2008年05月10日
オカヤマ 番外編
お次は番外編!!
オカヤマに着いて、サプライズ発生!!
miwaサンから、プレゼント贈呈デス (驚

マジビックリ!!
最初の予定だとカネが出来てから買いますよって
話をしていたのに、まさかプ、ププ、プ、プレゼントされるだなんて!!
で、スペックは・・・
G・Loomis Crank Bait Series
CBR 845 / 7' MED - HEAVY
MOD - FAST ACTION
10lb - 20lb 3/8oz - 1oz
記述の通り、クランクベイト専用ロッドです♪
今まではフェンのグラスでやってましたが
コレで引き出しが増えました!!
フルサイズクランクを引き倒して釣らなきゃいけませんね!!
リールは今はコンクにフロロ16lbで使ってますが
このラインが終ったらナイロンにでも巻き換えようと思いマス♪
楽しみがまた増えましたよ (ウキウキ
Utada Hikaru - "Final Distance"
この曲、懐かしいデスなぁ。
コレ、追悼曲ってミナサン、知ってました??
オカヤマに着いて、サプライズ発生!!
miwaサンから、プレゼント贈呈デス (驚
マジビックリ!!
最初の予定だとカネが出来てから買いますよって
話をしていたのに、まさかプ、ププ、プ、プレゼントされるだなんて!!
で、スペックは・・・
G・Loomis Crank Bait Series
CBR 845 / 7' MED - HEAVY
MOD - FAST ACTION
10lb - 20lb 3/8oz - 1oz
記述の通り、クランクベイト専用ロッドです♪
今まではフェンのグラスでやってましたが
コレで引き出しが増えました!!
フルサイズクランクを引き倒して釣らなきゃいけませんね!!
リールは今はコンクにフロロ16lbで使ってますが
このラインが終ったらナイロンにでも巻き換えようと思いマス♪
楽しみがまた増えましたよ (ウキウキ
Utada Hikaru - "Final Distance"
この曲、懐かしいデスなぁ。
コレ、追悼曲ってミナサン、知ってました??
2008年01月30日
ロッドの続きネタ
昨日のロッドネタに引き続き、本日も♪
SMITH WebHPはコチラへ。
どーやら定価は36000円ナリ。
んが、ワタスが中古で買った値段は4000円♪
安くないッスか!?!?
そう思ったのはワタスだけ?? (汗
メジャークラフトのロッドを買えば、そりゃ安くすませれますが
ソレじゃ何だかゲイがねーってコトで、コレで決まりでしょ。
ウルトラライトじゃなくてスーパーライトですわよ。
ウルトラマンとスーパーマンの違いとはワケが違います!!
ロッドにしたら、ナニが違うのかわかりません (笑
とりあえず、今週末ですかね。核兵器投入は♪
ソレと一緒にコイツも出しまっせ!!

とりあえず、何個かラバー巻いてみます。
名前忘れましたが、張りのあるラバーが品切れ中なので
フツーのラバジ用のラバーを巻いてみます♪
ヤヴェェッ!!
週末が待ち遠しい!!
思わずガマン汁が出ッ・・・ (笑
で、今日からお気に入りの曲を貼っていくコトにしました♪
特に理由はなくて、思い立ったが吉デス!!
Akon - "Sorry, Blame It On Me"
SMITH WebHPはコチラへ。
どーやら定価は36000円ナリ。
んが、ワタスが中古で買った値段は4000円♪
安くないッスか!?!?
そう思ったのはワタスだけ?? (汗
メジャークラフトのロッドを買えば、そりゃ安くすませれますが
ソレじゃ何だかゲイがねーってコトで、コレで決まりでしょ。
ウルトラライトじゃなくてスーパーライトですわよ。
ウルトラマンとスーパーマンの違いとはワケが違います!!
ロッドにしたら、ナニが違うのかわかりません (笑
とりあえず、今週末ですかね。核兵器投入は♪
ソレと一緒にコイツも出しまっせ!!
とりあえず、何個かラバー巻いてみます。
名前忘れましたが、張りのあるラバーが品切れ中なので
フツーのラバジ用のラバーを巻いてみます♪
ヤヴェェッ!!
週末が待ち遠しい!!
思わずガマン汁が出ッ・・・ (笑
で、今日からお気に入りの曲を貼っていくコトにしました♪
特に理由はなくて、思い立ったが吉デス!!
Akon - "Sorry, Blame It On Me"
2008年01月29日
ヒサビサ釣りネタッ!!
ハイ!!コ×××ワー♪
キタァッ!!ついにキタァッ!!
待ちわびましたよ・・・。
どれだけ待ったコトか。
で、仕事帰りにBOO.サントコにフラァ~と寄ってみました。
特に急ぎで欲しいモノもなかったんですが
夏用ルワーでも探そうカナ♪って思って。
が、最初から最後まで話をしてばっかで最後にルワーをチラッと見たぐらいッス。
フト思い出した様にロッドの陳列棚を見てみたら
激安スピニングロッド発見!!!
SG(即買い)デス (笑
一瞬悩んでみたものの、あんまり悩む気もなくて (笑

SMITH Sirius GSRS-60SBSL Shallow to bottom 6'
LURE:1-5g LINE:2-8lb
POWER:SUP LIGHT ACTION:SLOW
スーパーライトだって!!ウハウハ♪
ラインが8lbまでのロッドなんて久しぶりに持った (汗
ある種、新世界ですよ。
コレでスピニングに慣れたら、パワーフィネス??とか言うのもやってみようと。
どーせだったら、スピニングもベイト感覚で使いたいですから。
いつ使おう!!
フンフンフフフフンフン~♪
キタァッ!!ついにキタァッ!!
待ちわびましたよ・・・。
どれだけ待ったコトか。
で、仕事帰りにBOO.サントコにフラァ~と寄ってみました。
特に急ぎで欲しいモノもなかったんですが
夏用ルワーでも探そうカナ♪って思って。
が、最初から最後まで話をしてばっかで最後にルワーをチラッと見たぐらいッス。
フト思い出した様にロッドの陳列棚を見てみたら
激安スピニングロッド発見!!!
SG(即買い)デス (笑
一瞬悩んでみたものの、あんまり悩む気もなくて (笑
SMITH Sirius GSRS-60SBSL Shallow to bottom 6'
LURE:1-5g LINE:2-8lb
POWER:SUP LIGHT ACTION:SLOW
スーパーライトだって!!ウハウハ♪
ラインが8lbまでのロッドなんて久しぶりに持った (汗
ある種、新世界ですよ。
コレでスピニングに慣れたら、パワーフィネス??とか言うのもやってみようと。
どーせだったら、スピニングもベイト感覚で使いたいですから。
いつ使おう!!
フンフンフフフフンフン~♪
2007年10月13日
仲間が増えました!!
今までヘビーロッドばかりでしたが、仲間が出来ました♪
赤コ~ナ~・・・・G Looooooomis!!!!!!

スペックはちょいとキワドイものなんですが
モンスゴイ安く買えたので、ヨシとします。
Let's クランキン♪
しかも、明日がデビュー戦です!!
ムフォフォフォフォフォフォ。
赤コ~ナ~・・・・G Looooooomis!!!!!!
スペックはちょいとキワドイものなんですが
モンスゴイ安く買えたので、ヨシとします。
Let's クランキン♪
しかも、明日がデビュー戦です!!
ムフォフォフォフォフォフォ。
2007年05月28日
物欲が・・・
今、1番稼動してるロッドなんですが
軽量クランク用にもう1本ほしいなと思うワケなんです。
確かにこのロッドはグラスなので、バラすコトもほとんどないんですが
短所は重いんですよねぇ・・・。
で、カボーンの巻物がないから欲しくなっちゃいました。
とりあえずカネがないので、最近出番のないロッドを
売ってしまおうかと思ってます。
カルコン2台売ればかなりのカネが出来るんですが
さすがにそれは (汗
20代半ばのワタスの体、誰か買ってくれますかねw
2006年11月09日
お掃除お掃除♪
久しぶりにロッドのお掃除です。
壁に掛けてあるので、ホコリが付きやすくなったりタバコのヤニが付いたりと
見かけもちょっとぼやけた感じ。

ここで登場!ボナンザスプレーPROミニ!!
最初は塗れたウェスでロッドに付いた砂や汚れを落としていきます。
ウェスに軽くスプレーして、少しずつロッドにつけていきます。ガイドもね
次に乾いたので、ゴシゴシこする。キュッキュッと音がするまでゴシゴシと。
ガイドもしっかり拭いていきます。
はい!完成。1本につき10分ぐらいかかるので、1時間ちょいやってました。
これをするコトによって水滴が付いたロッドにラインがへばりつくコトもないしラインの滑り具合もいい感じ。
コルクもペーパーで削ってきれいにしようかな。
これやると腕がパンパンになります。音がするまでこするのがちょいメンドー。
でも、キレイ。車にWAXかけるのと一緒の感覚です。
このキレイなロッドで次の日曜は・・・。
ムリだ・・。ちょいとした用事で神奈川県に突入です。まる1日です。
釣りしてるヒマなんかねぇーですが、時間があれば釣具屋にでも行ってみようかな。
壁に掛けてあるので、ホコリが付きやすくなったりタバコのヤニが付いたりと
見かけもちょっとぼやけた感じ。
ここで登場!ボナンザスプレーPROミニ!!
最初は塗れたウェスでロッドに付いた砂や汚れを落としていきます。
ウェスに軽くスプレーして、少しずつロッドにつけていきます。ガイドもね

次に乾いたので、ゴシゴシこする。キュッキュッと音がするまでゴシゴシと。
ガイドもしっかり拭いていきます。
はい!完成。1本につき10分ぐらいかかるので、1時間ちょいやってました。
これをするコトによって水滴が付いたロッドにラインがへばりつくコトもないしラインの滑り具合もいい感じ。
コルクもペーパーで削ってきれいにしようかな。
これやると腕がパンパンになります。音がするまでこするのがちょいメンドー。
でも、キレイ。車にWAXかけるのと一緒の感覚です。
このキレイなロッドで次の日曜は・・・。
ムリだ・・。ちょいとした用事で神奈川県に突入です。まる1日です。
釣りしてるヒマなんかねぇーですが、時間があれば釣具屋にでも行ってみようかな。
2006年11月07日
新たなる刺客
(・∀・)ノ ヌ~~ン
と真っ黒さんLIKEな登場です。著作権侵害でつ。
ゴメンナサイ・・・。
はい!ド~ンっ!

と、出ましたモンクイ・ネオ G70です。スペックは3/8-2oz 10-25lbのグラスロッドです。
ムフフ。S字メインの予定です。時としてスピナベにも使用します。
で、ロッドを掛けてるトコに置いた瞬間、増えたな・・・と。

最初は掛けるロッドが4本しかありませんでした。ビッグベイトオンリーの時です。
気が付けば現在8本。1番右端の1本は渓流用。
左から70M、G70、70H、705XX、606Hです。唯一の606Hはジグロッド。
あれ?リールが足りないよ??
実はベイトリール3台だけです。でも、ロッドは5本・・・。
5-3=2??2本ロッドが余ってます (汗
早急にリールも揃えないと!この冬の間にでもそろえようと思います。
早く投げたいなぁ~。おにゅーのロッド。釣れたら尚更良い!
マジでリール買わないと!!
と真っ黒さんLIKEな登場です。著作権侵害でつ。
ゴメンナサイ・・・。
はい!ド~ンっ!
と、出ましたモンクイ・ネオ G70です。スペックは3/8-2oz 10-25lbのグラスロッドです。
ムフフ。S字メインの予定です。時としてスピナベにも使用します。
で、ロッドを掛けてるトコに置いた瞬間、増えたな・・・と。
最初は掛けるロッドが4本しかありませんでした。ビッグベイトオンリーの時です。
気が付けば現在8本。1番右端の1本は渓流用。
左から70M、G70、70H、705XX、606Hです。唯一の606Hはジグロッド。
あれ?リールが足りないよ??
実はベイトリール3台だけです。でも、ロッドは5本・・・。
5-3=2??2本ロッドが余ってます (汗
早急にリールも揃えないと!この冬の間にでもそろえようと思います。
早く投げたいなぁ~。おにゅーのロッド。釣れたら尚更良い!
マジでリール買わないと!!
2006年10月18日
第?本目の右腕
届きました
届きました
届きました
届きました

グラスロッド登場!!
フェンウィックのフェングラス FT70M 7'0'' 1/4-3/4oz 8-20lb High Modulus S-Glass
岡山の友人 MIWAさんから届いたモノで仕事から帰ってきたら廊下にあったので
持ってすぐホームへ行ってきました。
釣る目的ではなかったんですが、とりあえずディープクランク。
が、シャローまで寄ってきて根掛りで1投目からロストしました・・・。で、場所を変えて桟橋から。
夏の水辺よりこの時期の水辺の方が怖いコトがわかりました。
チビッたので外灯のあるトコロを歩きながら投げていきました。

日曜にこいつを出撃させたいと思います。
来週の釣りは普段と大きく場所を変えて、気分一新です♪
難しいと言われる秋の釣りで、まずは1本を狙って出したいなと欲張りは私は思うワケなんです。




グラスロッド登場!!
フェンウィックのフェングラス FT70M 7'0'' 1/4-3/4oz 8-20lb High Modulus S-Glass
岡山の友人 MIWAさんから届いたモノで仕事から帰ってきたら廊下にあったので
持ってすぐホームへ行ってきました。
釣る目的ではなかったんですが、とりあえずディープクランク。
が、シャローまで寄ってきて根掛りで1投目からロストしました・・・。で、場所を変えて桟橋から。
夏の水辺よりこの時期の水辺の方が怖いコトがわかりました。
日曜にこいつを出撃させたいと思います。
来週の釣りは普段と大きく場所を変えて、気分一新です♪
難しいと言われる秋の釣りで、まずは1本を狙って出したいなと欲張りは私は思うワケなんです。
2006年07月08日
愛棒


左 : LAKEFORCE WITH WB705XX
右 : LAKEFORCE STAGE STB606H
左のWITHはビッグベイト用で使用しています。うたい文句は
ヘビースピナーベイト、スイムベイト、ディープクランクとストロングスタイルに対応したモデル
となっています。ディープクランクって陸っぱりで使うんでしょうか。
私に中ではビッグベイト専用ロッドとなっています。他には考えたコトもありません。
右の画像、STAGEなんですがこれはジグ用に購入予定です。
ジグとテキサスって同じロッドでもいいんでしょうか。
ヘビーカバーに打っていけば必然的にラインを太くしなきゃいけないですよね。
が、そのラインのままでは通常のジグ打ちはちょっとやりにくい部分もあるし・・・。
結局のトコロ、ロッドは何本買えばいいんだよ・・・。
2006年04月05日
雨の中
ビッグベイトをやり始めて、最近不満に思う事。
飛距離が伸びない・・・。
やる前はあんだけデカいんだし、勢いに乗って飛ぶだろうと思っていました。
が、現実そう甘くはなく、デカさ故に空気抵抗倍増で飛びません。
最初は自分のフォームを疑いました。いつも投げている様に
一回り小さいルアーを投げてみたんですが、ちゃんと飛んで行く。
満足出来るぐらい飛んでいくんです。でも、やっぱりビッグベイト専用で投げると
飛んでいかない。それを何気なく書き込んだ所、BOO.店長さんから
アドバイスを頂きました。
まずはラインが太いんじゃないかというコトで
今までルアーがホームランになるのを恐れてナイロン30lbを使用
これを落としたらどうかと。というよりも、慣れるまでは30lbでもOKな感じです。
次に話題に上がったのが、ロッドです。今はメジャークラフトのサテライト73Xを使用。
んで、試しに使ってみたら?というご好意にデロデロに甘えてWITHの705XXを
早速試してみました。
ホームに行ってまずはティンバーを。んーピンクピンク。
で、投げようとした瞬間!驚愕の事実が!!
やっこい!!
そして素晴らしく投げ易い!柔らかい分、ティンバーの重さを充分に乗せられるので
ホントに投げ易い!!ノリさんがしきりに言っていた
投げる楽しさ
っていうのをモロに感じとれました。そして飛距離ですが
風がルアーに流さてたので、ハッキリとは感じ取れませんでしたが
それでも、伸びています、確実に。
重さを乗せやすい分、飛距離にも影響が出てるのはすぐにわかりました。
色々なルアーを試していたら
気が付けばタックルボックスの中のビッグルアー全て投げていました (汗
いやぁ、ホントに面白いです。ガチガチ気味のロッドで投げているのとは違い
ちゃんと重みを感じ取るコトが出来て
あぁー今、投げてるぅ。感が伝わりまくりです!
これ、買いで (汗
もう衝動買いな気分です。ぶっちゃけ2本欲しいです。
1本はビッグベイト用でもう1本は2oz弱までの子ビッグベイト用で。
スピナベにも使いたいので。合わせた金額でも
サテライト1本に毛が生えたぐらいの金額です。
ヤバイです。
雨の中、1人で大興奮してました。
そりゃ、店長さんもオススメするし、ノリさんもゴリ押ししたくなるのが
今、理解出来ました。
店長さん、ノリさん。
これ、ヤヴァイです!!
飛距離が伸びない・・・。
やる前はあんだけデカいんだし、勢いに乗って飛ぶだろうと思っていました。
が、現実そう甘くはなく、デカさ故に空気抵抗倍増で飛びません。
最初は自分のフォームを疑いました。いつも投げている様に
一回り小さいルアーを投げてみたんですが、ちゃんと飛んで行く。
満足出来るぐらい飛んでいくんです。でも、やっぱりビッグベイト専用で投げると
飛んでいかない。それを何気なく書き込んだ所、BOO.店長さんから
アドバイスを頂きました。
まずはラインが太いんじゃないかというコトで
今までルアーがホームランになるのを恐れてナイロン30lbを使用
これを落としたらどうかと。というよりも、慣れるまでは30lbでもOKな感じです。
次に話題に上がったのが、ロッドです。今はメジャークラフトのサテライト73Xを使用。
んで、試しに使ってみたら?というご好意にデロデロに甘えてWITHの705XXを
早速試してみました。
ホームに行ってまずはティンバーを。んーピンクピンク。
で、投げようとした瞬間!驚愕の事実が!!
やっこい!!
そして素晴らしく投げ易い!柔らかい分、ティンバーの重さを充分に乗せられるので
ホントに投げ易い!!ノリさんがしきりに言っていた
投げる楽しさ
っていうのをモロに感じとれました。そして飛距離ですが
風がルアーに流さてたので、ハッキリとは感じ取れませんでしたが
それでも、伸びています、確実に。
重さを乗せやすい分、飛距離にも影響が出てるのはすぐにわかりました。
色々なルアーを試していたら
気が付けばタックルボックスの中のビッグルアー全て投げていました (汗
いやぁ、ホントに面白いです。ガチガチ気味のロッドで投げているのとは違い
ちゃんと重みを感じ取るコトが出来て
あぁー今、投げてるぅ。感が伝わりまくりです!
これ、買いで (汗
もう衝動買いな気分です。ぶっちゃけ2本欲しいです。
1本はビッグベイト用でもう1本は2oz弱までの子ビッグベイト用で。
スピナベにも使いたいので。合わせた金額でも
サテライト1本に毛が生えたぐらいの金額です。
ヤバイです。
雨の中、1人で大興奮してました。
そりゃ、店長さんもオススメするし、ノリさんもゴリ押ししたくなるのが
今、理解出来ました。
店長さん、ノリさん。
これ、ヤヴァイです!!
2005年11月18日
ついに登場!
届きましたよ♪
サテイライト MSC-73X
・3/8 - 3oz ・14 - 30lb ・チタニウムフレームガイト
これはカルコン201に合わせて使う用です。
今までのスライサー70Hはメタmgと使います。
スライサーは1ozぐらいまでの物を投げるつもりでいます。
ウチのオヤジも釣りするんですが、届いた時に
これ、おれのシーバス用かぁ??
ってほざいてました。今度借りるわって海にもって行くらしいです。
許しませんけどね、そんなコト。
タックルが揃うばかりで一向に釣りに行く事が出来ない。
今まで毎日の様に行っていた反動が厳しいです。
凍死覚悟で試しに朝、行ってみようかなぁ。
あ、そんなコトより商品到着した時におれは外出してたんですけど
オヤジが受け取った時にロッドが入っていた塩ビパイプが
割れていたみたいなんです。ロッドには特にキズがなかったので
ちょっと安心しましたが・・・。
キズ入ってたら怒鳴り上げてるトコでした。
でも、製品が無事でも気分はあまりよくなかったですねぇ。
これだから○○急便は嫌いなんですよ。
試しに明日の朝行ってみます。釣れる釣れないは別で。
サテイライト MSC-73X
・3/8 - 3oz ・14 - 30lb ・チタニウムフレームガイト
これはカルコン201に合わせて使う用です。
今までのスライサー70Hはメタmgと使います。
スライサーは1ozぐらいまでの物を投げるつもりでいます。
ウチのオヤジも釣りするんですが、届いた時に
これ、おれのシーバス用かぁ??
ってほざいてました。今度借りるわって海にもって行くらしいです。
許しませんけどね、そんなコト。
タックルが揃うばかりで一向に釣りに行く事が出来ない。
今まで毎日の様に行っていた反動が厳しいです。
凍死覚悟で試しに朝、行ってみようかなぁ。
あ、そんなコトより商品到着した時におれは外出してたんですけど
オヤジが受け取った時にロッドが入っていた塩ビパイプが
割れていたみたいなんです。ロッドには特にキズがなかったので
ちょっと安心しましたが・・・。
キズ入ってたら怒鳴り上げてるトコでした。
でも、製品が無事でも気分はあまりよくなかったですねぇ。
これだから○○急便は嫌いなんですよ。
試しに明日の朝行ってみます。釣れる釣れないは別で。
2005年11月14日
冬だらけ
寒いし、釣りに行けないしで何だか最近はこもってます。
釣りに本気で行くのは12月入ってからですね。
それまではボートが出てるんで、昼間行っても釣りになりません。
周りには観光客もいるし。
その12月までの間、何をしようかなと。
今のトコロは新しいロッドを購入する為の資金を作っています。
売る物なら家にたくさんありますから。
早く欲しいけど、カードを使うと後がちょっと怖いからあえて現金で。
お金、カモーーーーン!
釣りに本気で行くのは12月入ってからですね。
それまではボートが出てるんで、昼間行っても釣りになりません。
周りには観光客もいるし。
その12月までの間、何をしようかなと。
今のトコロは新しいロッドを購入する為の資金を作っています。
売る物なら家にたくさんありますから。
早く欲しいけど、カードを使うと後がちょっと怖いからあえて現金で。
お金、カモーーーーン!
2005年10月02日
ロッドが欲しい・・
昼に起きてから、ずっとバスロッドを眺めています。
もちろん、オークションのね。無い物欲しさで見ています。
今、使ってるロッドがファーストテーパーなんです。
どっちかっつったら、ラバジとかそっち系なのかな。
でも、欲しいのはレギューラーテーパー。でも、品があり過ぎて
実際、何を買っていいのかわからない。
いろんなページを見る度にわからなくなるんですよね。
とりあえず、ブランド志向ではなく投げれて安いモノを探そうかと。
ビッグベイト使用者のみなさん!教えて下さい!
とりあえず、ヘビー/レギュラーテーパーで問題ないんでしょうか。
もちろん、オークションのね。無い物欲しさで見ています。
今、使ってるロッドがファーストテーパーなんです。
どっちかっつったら、ラバジとかそっち系なのかな。
でも、欲しいのはレギューラーテーパー。でも、品があり過ぎて
実際、何を買っていいのかわからない。
いろんなページを見る度にわからなくなるんですよね。
とりあえず、ブランド志向ではなく投げれて安いモノを探そうかと。
ビッグベイト使用者のみなさん!教えて下さい!
とりあえず、ヘビー/レギュラーテーパーで問題ないんでしょうか。