ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ACCESS
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月31日

GAゾー

釣りネタがなくてスンマセン (汗
ある意味で、今日のカウンターの数字が気になりますが・・・。


カナリ前に友人の結婚式に行って来たんですが
その時の画像を今日、初めてみました (笑
今まで何で見ないのよって感じですが。

今日はワタスのカオを見放題デス。
見てみぬフリをして下さい♪




新郎新婦と仲良く記念写真。
下の赤丸にチューモク!!
新郎を放すまいとする心の表れデスね。




ヨイヨイな時に頭に生クリームを置かれました。
コレ、言われるまで知らなかったんですよねぇ。




ビンゴの景品でチチが貰えました♪
二次会中も三次会でもモミモミモミモミ・・・。
オンナノコからも大人気でした。


写真ってアトから見ると案外オモロイもんですね。
ワタス、画像見ながらヘラヘラ笑ってました (キモイ
そのディスクと一緒に新潟に行った時の画像がありました。
海には入ってませんけどね。



コレね、別にキメてるワケじゃなくて
海にナンカ気になるモノがあって、直視してたら
いつの間にか撮られてました。


明日は釣りネタ書くぞ!!
いや、ムリだなぁ・・・。  


Posted by zikl440 at 21:38 :: Comments(8) :: ATHERS

2007年10月30日

明日は??

明日10/31はHALLOWEEEENですな。
フツーのワタスの生活には全く関係がありません。
ソコで、ちょっと気分だけでも味わおうカナと思いまして。

ハロウィンっちゃー仮装でしょう。
で、考えました。



コンナ仮装して

eat or treat!!!

って、玄関先で叫べばイイですかね??
フツーは trick or treat なんですが
『お菓子をくれないといたずらするぞっ!』ですよね。
でも、ソレじゃおもしろくありません。
なので、ワタスは

お菓子をくれないと食べちまうぞっ!!

にしました。カワイイカワイイ♪

明日のセカンドライフはコレで決まりですね!
リアルな世界では



コレに入ってるアメでもなめようと思います。  


Posted by zikl440 at 20:19 :: Comments(8) :: ATHERS

2007年10月29日

カコイイ!!

塗装用リールを探してダイワのHPを徘徊したら
カコイイのハッケン!!



ワタス、時計フェチなんですよねぇ。
何か欲しくなりましたが、限定200個・・・。

でも、LUMINOXって実用性がカナーリあって
値段もそんなに高くないからいいんですよ。

欲しいなぁー。
イイナイイナー。
ゴテゴテのブランドよりも実用性重視のオサレなのが
ワタスの中のコダワリです♪  


Posted by zikl440 at 22:25 :: Comments(6) :: GEAR

2007年10月28日

ナベナベ

昨日の晩は新婚夫婦のイエにお邪魔して、鍋宴会デス♪



飲みモンはイモ焼酎。
名前は忘れました・・・。
キムチ鍋だったんですが、ワタス辛いのダメなので
行ったら水炊きで用意してくれてました♪
ゴマダレでおいしく頂きましたよ。

鍋の後はトランプの大富豪(大貧民)で数時間粘りました。
で、寝たのが3時過ぎだったカナ??

昼前に起きて、ツレのヨメサンのヤボ用済ませて帰宅デス。
その後は買出し (泣
この時、既に4時前デス。

買い物ついでに何かイベントやってました。



八ヶ岳中央農業実践大学直売所で開かれてました。
ココのアイスとレトルトカレーはモンスゴイうまいんですよ!!

で、タダッ広い芝生があって、子供達やワンコ達も走り回ってます。
夏とかカナリの人が集まりますからね (汗

そんなこんなで今日は釣りに行けませんでした。
スゲェ天気がよかったのに (泣
来週は今日の分まで釣っちゃおうカナ♪
  


Posted by zikl440 at 19:46 :: Comments(10) :: ATHERS

2007年10月27日

モデカケ

チャンピヨンベルトでモデカケです♪



タバコよりデカいでやんす。
別にチャンピヨンじゃありませんけど、気分はチャンピヨン。

今日はワタスの苦手はキムティ鍋パーチーです。
カライの苦手デス。
なので、ほとんど呑みに行く様なモンです。

明日の朝は釣りに行けないのが残念デス。
でも、台風の雨のせいで水温も
更に下がってると思うのでヨシとしましょう。

ホジャ、行ってきま~す =33  


Posted by zikl440 at 18:57 :: Comments(4) :: ATHERS

2007年10月26日

リルネタ

本日も、リールネタでゴンす。



ある種、有名なバスワンですが、こういうリールってイジッっても
やっぱりそれなりなのかね (汗

昨日、カルコンの塗装をずっと考えてたんですが
塗装するんだったら焼付塗装しなきゃなんですよね。
フツーの塗装じゃすぐ剥がれちゃうし、相手は金属ですからね。
それなりの時間を要するワケなんですよ。

だったら入門リールを買って、剥がしてフツーの塗装した方が
遊べるんじゃないの??と思いまして。
それで、どうせだったらある程度、使えるリールがいいし。
ベアリングチューンしても一緒なのカナ。

塗装魂に火が付いてしまいました!!  


Posted by zikl440 at 23:36 :: Comments(8) :: REEL

2007年10月25日

車眠党

ワタス、遠征とか行くと車で寝たりします。



コレは納車スグに撮ったモノなんですがスモークは貼ってませんのよ。
別にクリアがイヤなワケでもないんですが
さすがに車で寝泊りするとなると、カナリ車の中が散乱しますよね (汗
それをハイ♪ド~ゾ!とさらけ出すのはちょっと・・・。

なので、貼ろうかなと考えております。
ミラースモークを貼って、その後に薄い黒のスモークを。
でも、メンドーです (汗
そのまま貼るとうまくいかないし。
バックドアは内張りを剥がすだけなのでヨユー♪

ナニが問題かって後部座席デスヨ。
ガラス外してやろうと思ってるので、メンドーで手が付けられません。
かと言って、妥協はしたくないし・・・。

自分の空間作りのタメに頑張って貼ろうかなぁ~。  


Posted by zikl440 at 20:18 :: Comments(6) :: CAR

2007年10月24日

オサレ??



我が愛しのコンクどもデス。
スッゴイ傷だらけですね (汗

 

寄って撮ると見えないオサレが見えてきます♪
えぇ、フタの内側の透明のプレートに手を入れてみました。



201にはグリーンに塗装したモノを入れて
101には車用のカッティングシートを貼り付けてあります♪

見えないオサレってか、フツーに見えません。
しかも、地味だからジコマンにもなりません (泣
コレって失敗ですね・・・。
もっと目立つ方法ないんカナ (汗  


Posted by zikl440 at 20:24 :: Comments(10) :: REEL

2007年10月23日

タカラバコ?ゴミバコ??



ワタスが普段、釣りに持って行くワームボックスです♪
多すぎデスネ・・・。
100キンのタカラバコに入っているのはゴミでした orz

そろそろ選別して、必要なモノだけにしようカナと思います!!
さすがにこれだけあるとジャマです (汗
まだ後、スタッガーが2サイズのカラー別で4種類あります。

ブハーッ。
クリンクルカッツとかデッドリンガーは悩む・・・。  


Posted by zikl440 at 20:36 :: Comments(16) :: WORM

2007年10月22日

オイル交換

仕事中に段取りをして、仕事が終わってすぐオイル交換開始デス♪

 

今回はエレメントとドレンボルトも交換デス。

ん~♪
エンジンかけたら音も静かになって上り坂もトルクフルよ。

トコロで、今修理中のボルボ。



古い型ですねぇ。
フーンって見てたら、アレ??
ボルボのエンブレムって確か斜めに線が・・・。
アレレ??



オスマークやんけ!!
見えないちっさいオサレ!!
しかもボルボで (笑

こんなエンブレム、売ってるんですねぇ。
楽しませて頂きました♪  


Posted by zikl440 at 20:29 :: Comments(6) :: CAR

2007年10月21日

チョッ!オマッ!!サ、サムe (ブルブル

 

マコトに申し訳ございませんが
ワタクシまだ冬への心構えが出来ておりません (汗

気温0℃ 霜が降りております (寒



水温も10℃まで落ちてマス。
チョイノマなのに、こん中で釣りするのヤだよ・・・。

今日は陽が出てからゆっくり行く予定だったのに
先輩から前日に仕事前に釣りしたいから一緒に行こーよって (汗
最初は5時半とか言ってて、さすがに止めました。
で、ホムに6時半前に集合デス。

桟橋の上も霜でツルツル滑ります。
太陽が出てから最初のバイトが先輩に。
でも、足が滑ってフッキング出来ませんのよ (汗
結果的にはスピナベで30cm切るサカナをキャッチして
ナンカ煮え切らないカオして出勤しました。

ワタスはぜんっぜんバイトがありません (泣
もうちょっとやってみようと思ってイカテキから気分を変えて
バイヴにしたら、ホイ!キタァー!!



食わぬなら 食わせてみせよう バイヴ攻め

詩が出来ましたねぇ♪
やっと太陽がしっかり当たり始めて
体も温まり始めたので、イカテキに変更!



ウッハホォーーーイ!!
コイツを掛けた時、ゼッテー40うpだ!!って思いましたよ。
引きが今までのと比べると全然違うんスもん!
上げたらポテポテだし、どんだけぇ~!!って計ったら

37チェンチ・・・。

ん??ドコで入れ替わった?? (汗
目測誤りました orz プッ =3
でも、テンション上がりますよ。やっぱ♪
その後も更にイカテキで追加捕獲!!



水温上昇でサカナが動いたみたいで
パッタリになってしまいました。

食わぬなら 食わせてみせよう バイヴ攻め

この精神で、バイヴ攻め開始デス♪
ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ~・・・。

 

今日はこんなカンジです!
途中で、ミツサンとちょっとだけ合流しました。
オコサンも一緒だったので、ノンビリ話しながら♪
チッサイ子と釣り行くのって大変そうだけど
ハゲが1人で釣りするより、断然絵になるなぁって思いました。
今回、ミツサンはリハビリ釣行なので、次回は狙ってくれるコトを期待シマス!

朝の気温とはウラハラに結構釣れたので、enjoy fishin'!!でした♪  


Posted by zikl440 at 17:10 :: Comments(20) :: REPORT

2007年10月19日

ナゴミ

七五三デス。



なので、神社に来ました。
ワタスは運転手兼撮影部隊デス。



上の子がメインで下の子が補欠デス。
ワケわからん間に髪をイジられ、帯で締められ
そして撮影でもう1枚、もう1枚とカナリの枚数を撮られ
少々お疲れのご様子でしたよ。
ムリありませんけどね (汗

ワタスのコトを『オッチャン』と呼びます。
オヒゲのオッチャンとかボーズのオッチャンとか言ってましたが
メンドクサくなったみたいで、オッチャンに簡略化。

上の子はワタスの車に乗るのが好きな様で
アッチ乗る、オッチャンの車がえぇんや!!って (汗
ディーゼルだからガラガラうるさいのに、ナニがいいんでしょうね。
よーわかりません (笑

なんとか無事終って、帰り際は寂しいのか半泣きで帰っていきました。
近ければいいけど、アニキ一家は大阪なので大変デス。
年に数回しか会えないけど、健康第一、遊び第二で
元気な子になって欲しいモンですな。  


Posted by zikl440 at 20:55 :: Comments(10) :: ATHERS

2007年10月18日

サムッ!!

ホンキで寒い、今朝6時半の気温・・・。



3℃ですよ、3℃。
この前より更に低くてびっくらコキました。



ほとんど雲の中を走ってるカンジです (汗
で、実は会社はお休みデス♪
メイッコの七五三で、運転手をしなきゃなので休みました。

七五三が早朝からやるワケもなく、朝のチョイノマです!
気温3℃の水温12℃・・。
釣れないでしょ、確実に orz

まずは最近買ったロッドのテストでクランク投げまくりです。
ラインを10lbに巻き変えて、どんなカンジかな??



ちょっとコマいクランクですが、カンベンして下さい (汗
投げてみたら、モンスゴイイイ!!
感度も良好!アキュラシーって言うの??
精度もカナリ思った通りに入っていきます。
今まではロングロッドに魅力を感じていましたが
このロッドはホントに実用性があって、気に入りました♪

1時間、イロイロ投げてみましたが、アタリもなくシューリョー。
陽が完全に昇ったので、サカナも動くだろうと思ってイカテキに変更デス。
イカテキ、マイブームです。





イカテキでこんなの釣れました!!
マンゾクマンゾク♪♪
手がかじかんでも鼻水垂らしても釣ったモン勝ちデス!!


ホンデ、夕方。
日没1時間前ぐらいカナ。
釣りしてたら、ポーク一代サンが登場。
ワタスはイカテキでやってましたが、釣れません。
ポークサンがコマイのを使って釣ってました (汗



寒くなったので、ヘアリーホッグを1匹もらって帰りました。
他のパターン探さないとね (汗  


Posted by zikl440 at 19:58 :: Comments(12) :: REPORT

2007年10月17日

ナニがイイかな♪

釣りしてると、アウトドアギアって機能的だから欲しくなるんスよね。
レインスーツもしっかりしてるし、カバンも使いやすいし♪



近所にモンベルの直営店があるんですが、ちょくちょく見に行ってます。
ワタス、キチガイの様にキイロが好きなんですが
やっぱり出来れば黄色のレインスーツが欲しいのデス。
ただ、夏はキイロ着ちゃダメね (汗
花と間違えてハチがブンブン寄ってきます!!
毎年、経験してます orz

今、冬用のグローブとヲカ用カバンはモンベルのカバン使ってます♪





カルコン系のリールってやっぱり冬は身に染みますからね (汗
ギアフェチなワタスはこれからナニを買おうカナとカタログ物色中デス♪  


Posted by zikl440 at 23:01 :: Comments(6) :: GEAR

2007年10月16日

サッソク♪

昨日買ったラインをさっそく巻き変えました♪



左が201にフロロ12lbで右が101にナイロン10lb。
10lbって細いのね・・・。
12lbが今まで、ちょうどいいぐらいに細いと思ったのに
更に細いなんて、ワタスびっくりぎょーてんデス。

で、巻き終えてラインを巻く時用で作ったモンスゴイ短いロッドに
リールを付けてクルクルクルクル、寝転がりながら回してました。

ねむてぇーなぁって思いながらも、無意味に回してたら
気が付いた時にはそのまま寝てました (汗
しかも、起きたらロッドをしっかり握ってたのがミソ。

何だか釣りバカの気分を味わえた、うたた寝後でした♪  


Posted by zikl440 at 19:59 :: Comments(17) :: REEL

2007年10月15日

ナニ使ってます??

イロイロ今まで使いましたが、現在コレに落ち着いてマス♪



ポパイです、ポパイ。
ナイロンもフロロも両方ともデス。

ニューロッドにカルコン101を組み合わせるのに
10lbラインが必要だったので買ってきました。
モンスゴイ安いですよ??
900m巻いてあって、1200円。
75mを1回リールに巻いたとして、その1回が100円。
75m毎にマーカーが付いてるので、ムダが出ないのですよ。
しっかりラインチェックをすればモロいなんてコトもナイですからね♪

ってか、ヒサビサに10lbライン買いました (汗
今まではフロロ12-16lb、ナイロン20-30lbを買ってました。
が、今回買ったルーミスのロッドは8-10lb。ルワーウエイトもMAXが3/8デス。
ってコトでナイロン10lbを購入しやした。

今んトコロ、木曜の午前中に釣りに行く予定デス。
ニューロッドをなげたおそっと♪
でも、とりあえず、イカテキ!!  


Posted by zikl440 at 23:36 :: Comments(8) :: LINE

2007年10月14日

ナニ??冬じゃないの!?

今朝は5時半にホームじゃない湖に先輩と合流デス。
でも、先輩が来たのは6時ぐらいなので、先に投げてました。

とりあえず、気温と水温をチェック!!

 

?????
6℃ですって・・・。
水温は計った後、モタモタしてたら外気温の
影響を受けてしまって実際は14℃デス。

なんたってったってココは・・・・



標高1300m弱ですからね (汗
そりゃ寒いワケです。
ロッドを持って10分後には手がかじかんで鼻汁が水の様に出てきます。
1時間後にはバックラしまくりです (汗
シャーナシにブレーキをちょいと強めにしました。

先輩もワタスも1時間経てど2時間経てど釣れません・・・。
気分転換におもっきりポイントを移動しました。

移動先はウィードが元剛毛地帯だった場所デス。
"元"っていうのはちょっと前にウィードを刈ったらしくて。
行ってみたらいいカンジにウィードが減ってました♪

最近、ウィードが好きになったワタスはオレ的イカテキで攻めます!
1投目でバイトがあったのに聞いちまいました (汗
気が付いたら太陽が山陰からカオを覗かせ始めて
暖かくなったり、陰って寒くなったり。
先輩がウロウロしだしたバスにちょっかい出して1バラシ (笑

沖に投げてはズルズル・・・ズルズル・・・を繰り返しながら
足元見てたら、近くのウィードの際に30cm弱の浮浪バス発見♪
ソイツを狙って、投げて食わせようとしたら
ウィードの中から違うヤツがいきなり出てきてパックンチョ!!



サンパチくんでした♪
が、ココでトラブル発生 (汗
揚げた時にエラにラインが引っ掛かったと思ったら
違うリグを飲み込んでました (大汗

ラインを引っ張ったら○○からウ○コが出るみたいに
ズポッてグラブが・・・。
また引っ張ったらフックの頭が見えて来ました!!
こりゃ取るしかねぇ!!ってコトで、ちょっと強引にペンチの先で
つまんでひっくり返したら案外簡単に外れました♪



よかったよかった。

で、先輩が釣れなくてグレたのでホームに移動 =3
着いたら知り合いの人が『今日は釣りにならないよ??』って。
ン??ってなカンジで水を覗いたら油が浮いてる。
上流部で解体工事業者が重油だか灯油を大量にこぼしたとか。
とりあえず、イカテキでコリコリしてたら、コン!てアタリが。
シャープにクイックリーにアワセたら、フッキング♪



30cmチョイぐらいでしたが、後が続かず終了。
寒い中頑張ったので、釣れただけヨシとします!!  


Posted by zikl440 at 20:14 :: Comments(8) :: REPORT

2007年10月13日

2つ目キジうp

明日の日曜の朝のスタメンです。



何だか、大・中・小みたいなカンジになりました。
とりあえず、これで釣れたらイイなぁと。

でも、正直あんまり巻く気がしません (汗
ニューロッドがあるから巻いてみます。
テキサスはフトッタイカーとバイズチャンク。

全てはキブン次第でございやんす♪  


Posted by zikl440 at 21:10 :: Comments(6) :: REPORT

2007年10月13日

仲間が増えました!!

今までヘビーロッドばかりでしたが、仲間が出来ました♪

赤コ~ナ~・・・・G Looooooomis!!!!!!



スペックはちょいとキワドイものなんですが
モンスゴイ安く買えたので、ヨシとします。

Let's クランキン♪
しかも、明日がデビュー戦です!!
ムフォフォフォフォフォフォ。  


Posted by zikl440 at 19:32 :: Comments(0) :: ROD

2007年10月11日

モベンキョー

ワタス、新しいリグとかタックルに無頓着でして
どっちかって言ったら、好きなモノをしつこく長く使います。
なので、釣り雑誌も最近はあんまり買いません。

ですが、気が向いた時は立て続けに買います。
それがベッドの脇のダンボールに溜まってます (汗



最近のマイブームは昔の雑誌を読み返すコト。
基本的リグを見たりってのがイチバン多いデス。
前流行ってたワムが今じゃお蔵入りだったり
そういう『コレ、今ならいけるんじゃないの!?!?』的な要素を
含んだモノを探しとるワケです。

前読んだ雑誌って全然覚えてないんですよね、コレマタ。
イロイロ知ってれば、楽しみも増えますからね♪  


Posted by zikl440 at 21:04 :: Comments(8) :: GEAR