2007年11月15日
ハサミムシ
今まで、ちっさいプライヤーを使っていて
ホトホト使いにくかったので、ちゃんとしたモン買いました♪
ホントは車の灰皿を買う予定だったのに
気が付いたら、釣具屋の駐車場に留めてました (笑
ワタスの潜在意識が灰皿よりプライヤーを選んだのでしょう。

で、パケから出してよく見てみると

紙で出来たRAPALAマークが!!
何かに貼れそうで貼れない・・・。
コレで今度からガッツリ上あごに刺さったフックも取り外せます♪
マンゾクマンゾク!!
ホトホト使いにくかったので、ちゃんとしたモン買いました♪
ホントは車の灰皿を買う予定だったのに
気が付いたら、釣具屋の駐車場に留めてました (笑
ワタスの潜在意識が灰皿よりプライヤーを選んだのでしょう。
で、パケから出してよく見てみると
紙で出来たRAPALAマークが!!
何かに貼れそうで貼れない・・・。
コレで今度からガッツリ上あごに刺さったフックも取り外せます♪
マンゾクマンゾク!!
2007年11月10日
南から湿った空気によって・・・
とりあえず、雨降ってマス。
今日は休みなのに・・・。
カッパ準備よーし!!
ネックウォーマー準備よーし!!
グローブ準備よーし!!
えぇ、行きますとも。
家でヌクヌクなんかしとれません。
ボウズの心の準備は出来ています。

出陣じゃ~
今日は休みなのに・・・。
カッパ準備よーし!!
ネックウォーマー準備よーし!!
グローブ準備よーし!!
えぇ、行きますとも。
家でヌクヌクなんかしとれません。
ボウズの心の準備は出来ています。

出陣じゃ~

2007年10月29日
カコイイ!!
塗装用リールを探してダイワのHPを徘徊したら
カコイイのハッケン!!

ワタス、時計フェチなんですよねぇ。
何か欲しくなりましたが、限定200個・・・。
でも、LUMINOXって実用性がカナーリあって
値段もそんなに高くないからいいんですよ。
欲しいなぁー。
イイナイイナー。
ゴテゴテのブランドよりも実用性重視のオサレなのが
ワタスの中のコダワリです♪
カコイイのハッケン!!

ワタス、時計フェチなんですよねぇ。
何か欲しくなりましたが、限定200個・・・。
でも、LUMINOXって実用性がカナーリあって
値段もそんなに高くないからいいんですよ。
欲しいなぁー。
イイナイイナー。
ゴテゴテのブランドよりも実用性重視のオサレなのが
ワタスの中のコダワリです♪
2007年10月17日
ナニがイイかな♪
釣りしてると、アウトドアギアって機能的だから欲しくなるんスよね。
レインスーツもしっかりしてるし、カバンも使いやすいし♪

近所にモンベルの直営店があるんですが、ちょくちょく見に行ってます。
ワタス、キチガイの様にキイロが好きなんですが
やっぱり出来れば黄色のレインスーツが欲しいのデス。
ただ、夏はキイロ着ちゃダメね (汗
花と間違えてハチがブンブン寄ってきます!!
毎年、経験してます orz
今、冬用のグローブとヲカ用カバンはモンベルのカバン使ってます♪


カルコン系のリールってやっぱり冬は身に染みますからね (汗
ギアフェチなワタスはこれからナニを買おうカナとカタログ物色中デス♪
レインスーツもしっかりしてるし、カバンも使いやすいし♪
近所にモンベルの直営店があるんですが、ちょくちょく見に行ってます。
ワタス、キチガイの様にキイロが好きなんですが
やっぱり出来れば黄色のレインスーツが欲しいのデス。
ただ、夏はキイロ着ちゃダメね (汗
花と間違えてハチがブンブン寄ってきます!!
毎年、経験してます orz
今、冬用のグローブとヲカ用カバンはモンベルのカバン使ってます♪

カルコン系のリールってやっぱり冬は身に染みますからね (汗
ギアフェチなワタスはこれからナニを買おうカナとカタログ物色中デス♪
2007年10月11日
モベンキョー
ワタス、新しいリグとかタックルに無頓着でして
どっちかって言ったら、好きなモノをしつこく長く使います。
なので、釣り雑誌も最近はあんまり買いません。
ですが、気が向いた時は立て続けに買います。
それがベッドの脇のダンボールに溜まってます (汗

最近のマイブームは昔の雑誌を読み返すコト。
基本的リグを見たりってのがイチバン多いデス。
前流行ってたワムが今じゃお蔵入りだったり
そういう『コレ、今ならいけるんじゃないの!?!?』的な要素を
含んだモノを探しとるワケです。
前読んだ雑誌って全然覚えてないんですよね、コレマタ。
イロイロ知ってれば、楽しみも増えますからね♪
どっちかって言ったら、好きなモノをしつこく長く使います。
なので、釣り雑誌も最近はあんまり買いません。
ですが、気が向いた時は立て続けに買います。
それがベッドの脇のダンボールに溜まってます (汗
最近のマイブームは昔の雑誌を読み返すコト。
基本的リグを見たりってのがイチバン多いデス。
前流行ってたワムが今じゃお蔵入りだったり
そういう『コレ、今ならいけるんじゃないの!?!?』的な要素を
含んだモノを探しとるワケです。
前読んだ雑誌って全然覚えてないんですよね、コレマタ。
イロイロ知ってれば、楽しみも増えますからね♪
2007年04月09日
大性交!
チョイ前に1000円で落札したルーフバー。
今日、届いてガマン出来ずにさっそく取り付けてみました!

2枚目、ブレまくっててスイマセン (汗
1200ミリのバーがギリギリです。最初、付かないかと思っちゃったよ。
これで1000円は安い♪むしろ送料の方が高い (汗
本来ならこれにボート用アタッチメントを付けたいトコロなんですが
THULEってINNOとかみたいにちゃんとしたモノがありません。
なので、DIYで作るコトにしました。
クッション材巻いて、ボート幅に合わせられる様なストッパー作ります。
ブフォーーー!
タノシミタノシミ!!
今日、届いてガマン出来ずにさっそく取り付けてみました!
2枚目、ブレまくっててスイマセン (汗
1200ミリのバーがギリギリです。最初、付かないかと思っちゃったよ。
これで1000円は安い♪むしろ送料の方が高い (汗
本来ならこれにボート用アタッチメントを付けたいトコロなんですが
THULEってINNOとかみたいにちゃんとしたモノがありません。
なので、DIYで作るコトにしました。
クッション材巻いて、ボート幅に合わせられる様なストッパー作ります。
ブフォーーー!
タノシミタノシミ!!
2007年04月04日
高いんだって

GW用?でプラドにキャリアバーを付ける予定なんですが、いかんせん高いのよね。
で、ここで持ち出したるのが、ヤフオク♪
ずっとプラド用で探してたんですが、MIWAサンの一言で気が付きました。
別にプラド用じゃなくたって、同じ品番で使えるのを探せばいいんだ。
ある意味"恋は盲目"ってな感じです。
で、さっそく安いヤツから探していきました。
めっけ・・・。
ウフフ♪さーて落とせるかな??
おっちるっかな おっちるっかな フン フン フフンフーン♪
2006年12月07日
小ネタ
何だか欲しくて買ったデジタルはかり。

そのお値段なんと980円!
前から欲しいなぁとは思ってたんですが、なかなか踏ん切りが付かなくて (汗
で、買って最初に量ったものは・・・・
ノイジーダックス
話によると製品にバラつきがかなりあるみたいで、重さも結構バラバラだとか。
で、結果は68gでした。2.3ozちゅーワケでしたよ。基準よりちょい重たいぐらい。
今日はこれから釣り道具の準備をします。
2週間ぶりの釣行ですがな。今年に入るまで、ほぼ毎日っつーぐらい行ってたのに
仕事が常人の時間帯になったので、サンデーアングラーになっちまいました。
今週土曜のコトを考えるとウキウキワクワク浮き浮き沸く沸くですよ。
目標は40ぐらいでしょうか。欲張り杉ですね、はい。
ライトリグで数釣りはしませんよ。終始、自分のやりたい釣りをします。
なので、釣れればいいかなぐらい・・・。
あっしには釣り納めなんてコトバはねぇーすから♪
そのお値段なんと980円!
前から欲しいなぁとは思ってたんですが、なかなか踏ん切りが付かなくて (汗
で、買って最初に量ったものは・・・・
ノイジーダックス
話によると製品にバラつきがかなりあるみたいで、重さも結構バラバラだとか。
で、結果は68gでした。2.3ozちゅーワケでしたよ。基準よりちょい重たいぐらい。
今日はこれから釣り道具の準備をします。
2週間ぶりの釣行ですがな。今年に入るまで、ほぼ毎日っつーぐらい行ってたのに
仕事が常人の時間帯になったので、サンデーアングラーになっちまいました。
今週土曜のコトを考えるとウキウキワクワク浮き浮き沸く沸くですよ。
目標は40ぐらいでしょうか。欲張り杉ですね、はい。
ライトリグで数釣りはしませんよ。終始、自分のやりたい釣りをします。
なので、釣れればいいかなぐらい・・・。
あっしには釣り納めなんてコトバはねぇーすから♪
2006年02月27日
珍しく
今日はニューアイテムを入手しました。ルアーではなくTシャツです。

この夏のフィッシングアイテムに決定です。まぁ、釣りじゃなくても確実に着ると思います。
そしてもう1つはジャバロン 95です。

ただいまどうやって使おうか悩み中。
頭を変形させてビッグベイトのテイル?それともラバジのトレーラー??
普通じゃない使い方をしてみたいなと暗中模索中です。珍しい組み合わせの方が釣れたりして♪
もう出撃準備が整ってます。さすがに明け方はまだガイドが凍りましたけどね。
今年1発目の天然クンはいつにあえるんでしょうか!
この夏のフィッシングアイテムに決定です。まぁ、釣りじゃなくても確実に着ると思います。
そしてもう1つはジャバロン 95です。
ただいまどうやって使おうか悩み中。
頭を変形させてビッグベイトのテイル?それともラバジのトレーラー??
普通じゃない使い方をしてみたいなと暗中模索中です。珍しい組み合わせの方が釣れたりして♪
もう出撃準備が整ってます。さすがに明け方はまだガイドが凍りましたけどね。
今年1発目の天然クンはいつにあえるんでしょうか!
2006年01月16日
欲しい!けど・・・
今年は船舶免許とバスボート(アルミ)が欲しいなと一応の目標にしています。
んが、しかし、先日BOO.さんに行った時、ノリさんから言われました。
長野県内には2箇所しか降ろせるトコないんじゃないです??
完全に考えてませんでした。遠征はしたいんですが、そんなにちょくちょく行くことも出来ないだろうし
そうなると普段は県内で出すコトになるとは思うんですが、長野県には降ろせるトコロが少ない。
さぁ、どうする。
免許を取る前からそんなコトを考えるなと言われそうですが、免許を取ったらやっぱりボートが欲しい。
そんな時に、BOO.さんのトップページにボートの販売してるじゃないですか。
物欲王の私としては見逃すワケにはいかない!
でも、普段置くにはドコに置こう。ボートを移動するには?トレーラー?車のルーフ??
トレーラーにした場合は置く場所はあるんです。しかし、ルーフとなると今の車で大丈夫なのか?
ボートを購入するにあたって色々な問題が出てきます。
最近のゴムボートもかなり性能が上がって、一般庶民にはこちらのゴムの方が人気なのでは。
ん~悩みます。買うとすればよく行くボートが降ろせるフィールドに置かせてもらうのがベストなのか。
しかし、そうだとしたら確実に西日本。しかも岡山。旭川湖とかの可能性もあります。
ソコに置いておけば、友人が免許を取れば好きに使ってもらえるし。
湯原ダムにだって持ち込めるし、児島湖にも出せる。
が、長野から岡山まではちと遠いのが難点。そうなると琵琶湖とかになるのかなと。
でも、琵琶湖行ったコトないからどんなもんなんか想像も付かんし、内心ちょっとビビリ気味でして。
ま、とりあえず言えるのは最初に免許を取れっつーコトなので現状では深く考えないでおこうと。
免許取れそうになってから、また悩むとします。
んが、しかし、先日BOO.さんに行った時、ノリさんから言われました。
長野県内には2箇所しか降ろせるトコないんじゃないです??
完全に考えてませんでした。遠征はしたいんですが、そんなにちょくちょく行くことも出来ないだろうし
そうなると普段は県内で出すコトになるとは思うんですが、長野県には降ろせるトコロが少ない。
さぁ、どうする。
免許を取る前からそんなコトを考えるなと言われそうですが、免許を取ったらやっぱりボートが欲しい。
そんな時に、BOO.さんのトップページにボートの販売してるじゃないですか。
物欲王の私としては見逃すワケにはいかない!
でも、普段置くにはドコに置こう。ボートを移動するには?トレーラー?車のルーフ??
トレーラーにした場合は置く場所はあるんです。しかし、ルーフとなると今の車で大丈夫なのか?
ボートを購入するにあたって色々な問題が出てきます。
最近のゴムボートもかなり性能が上がって、一般庶民にはこちらのゴムの方が人気なのでは。
ん~悩みます。買うとすればよく行くボートが降ろせるフィールドに置かせてもらうのがベストなのか。
しかし、そうだとしたら確実に西日本。しかも岡山。旭川湖とかの可能性もあります。
ソコに置いておけば、友人が免許を取れば好きに使ってもらえるし。
湯原ダムにだって持ち込めるし、児島湖にも出せる。
が、長野から岡山まではちと遠いのが難点。そうなると琵琶湖とかになるのかなと。
でも、琵琶湖行ったコトないからどんなもんなんか想像も付かんし、内心ちょっとビビリ気味でして。
ま、とりあえず言えるのは最初に免許を取れっつーコトなので現状では深く考えないでおこうと。
免許取れそうになってから、また悩むとします。
2006年01月15日
POPYEメジャー購入
今日はリオスに行く予定だったんですが、ご存知の通りの雨で中止にしました。
家にいてもヒマだったので、欲望を満たしてくれるBOO.さんにパジャマのまんま行ってきました。
今日は店長さんが不在だったので、ノリさんにヒマ人の相手をして頂きました。
お仕事忙しいのに、お邪魔してすいませんでした。
新しいビッグベイトが入荷してないかチェックしたんですが、ビッグベイトに関しては入って来てないそうなので
これからの為にメジャーを購入しました。150センチまでのバスも計れます!
実際いたら恐怖におののきますけどね。
様々な人間模様の話や資産・負債の話なんかもしてました。
なんでそうなったのか、わかりませんがなんせ為になるお話です。
その後は、松本から来られていた方と軽いタッチでお話をして
気が付いたら外が真っ暗でおなかも減ったので帰るコトにしました。
明日はリオスに行って来ます。
最近流行りのリオスです。ほとんどルールはありません。
唯一、バーブレス厳守・地面に魚体を置かないぐらいでしょうか。
ワームOKです。ビッグベイトもOKです。私、使ってますから。
でも、リオスでの釣りはあんまり好きじゃありません。
経験を積む為です。『こういう釣りもあるんだ』って自分に教える為です。
なので、ビッグベイトタックル ×2 と スピニング ×1 の3本持っていきます。
いつかは『スピニングが似合わない』と言われる様になりたいなぁと思う次第でございます。
家にいてもヒマだったので、欲望を満たしてくれるBOO.さんにパジャマのまんま行ってきました。
今日は店長さんが不在だったので、ノリさんにヒマ人の相手をして頂きました。
お仕事忙しいのに、お邪魔してすいませんでした。
新しいビッグベイトが入荷してないかチェックしたんですが、ビッグベイトに関しては入って来てないそうなので
これからの為にメジャーを購入しました。150センチまでのバスも計れます!
実際いたら恐怖におののきますけどね。
様々な人間模様の話や資産・負債の話なんかもしてました。
なんでそうなったのか、わかりませんがなんせ為になるお話です。
その後は、松本から来られていた方と軽いタッチでお話をして
気が付いたら外が真っ暗でおなかも減ったので帰るコトにしました。
明日はリオスに行って来ます。
最近流行りのリオスです。ほとんどルールはありません。
唯一、バーブレス厳守・地面に魚体を置かないぐらいでしょうか。
ワームOKです。ビッグベイトもOKです。私、使ってますから。
でも、リオスでの釣りはあんまり好きじゃありません。
経験を積む為です。『こういう釣りもあるんだ』って自分に教える為です。
なので、ビッグベイトタックル ×2 と スピニング ×1 の3本持っていきます。
いつかは『スピニングが似合わない』と言われる様になりたいなぁと思う次第でございます。
2006年01月06日
そんなにもかっ!
ロッドの掃除をしようと思い、オヤジの部屋へ行きました。
あら、びっくり。
電気のヒモが・・・。よくヒモの先端に蓄光タイプの☆やらキティちゃんやら付いてるのは
見た事あるんですが、これは見た事なかった。
電気のヒモの先端に水中ウキ。
実は私はルアーをぶらさげる予定でいました。これがショックでたまらない。
ヒモの先端に付けるモノはともかく、発想が同じというコトが悔しい。
まさに、血は争えないと悟った瞬間でした。
あら、びっくり。
電気のヒモが・・・。よくヒモの先端に蓄光タイプの☆やらキティちゃんやら付いてるのは
見た事あるんですが、これは見た事なかった。
電気のヒモの先端に水中ウキ。
実は私はルアーをぶらさげる予定でいました。これがショックでたまらない。
ヒモの先端に付けるモノはともかく、発想が同じというコトが悔しい。
まさに、血は争えないと悟った瞬間でした。
2005年12月02日
birthday
12月1日は誕生日でした♪
メチャクチャ幸せな誕生日を過ごすコトが出来ました。
ケーキも食べるコトが出来て、自分の好きなプレゼントに囲まれて
ホント幸せでした。
最初はBoo.さんのトコロに行って、モンスタージャックを見て
悩んで、結局購入。あ、あとワッペンも。
その時の何気ない会話がおもしろかったりで、彼女を1時間半ほど
放置しちゃいました。
その後、茅野に戻って彼女から誕生日プレゼントをゲット。
アクセサリーとかは今欲しいモノがないからってコトで
釣り用のブーツとヒップバッグを。なかなか機能的で
釣りに行く楽しみ倍増です。
ちょっとビリヤードやって友人と合流。
デニーズで茶でもどう?って感じで席に着いたら
友人からプレゼントがっ。
ソッコーで空けたらナビゲーターのリムジン 1/24でした。
ホント嬉しくて、ホント1日幸せを感じられた日でした。
誕生日って2日間あればいいのになぁってマジで思いました。
メチャクチャ幸せな誕生日を過ごすコトが出来ました。
ケーキも食べるコトが出来て、自分の好きなプレゼントに囲まれて
ホント幸せでした。
最初はBoo.さんのトコロに行って、モンスタージャックを見て
悩んで、結局購入。あ、あとワッペンも。
その時の何気ない会話がおもしろかったりで、彼女を1時間半ほど
放置しちゃいました。
その後、茅野に戻って彼女から誕生日プレゼントをゲット。
アクセサリーとかは今欲しいモノがないからってコトで
釣り用のブーツとヒップバッグを。なかなか機能的で
釣りに行く楽しみ倍増です。
ちょっとビリヤードやって友人と合流。
デニーズで茶でもどう?って感じで席に着いたら
友人からプレゼントがっ。
ソッコーで空けたらナビゲーターのリムジン 1/24でした。
ホント嬉しくて、ホント1日幸せを感じられた日でした。
誕生日って2日間あればいいのになぁってマジで思いました。
