2008年05月30日
マ、マジ (汗
仕事からの帰り道、いつも通りの運転をしてました。
ワタスはルームミラーもサイドミラーも結構使うんデスが
カナリ手前から信号が赤になったら、ルームミラーを見てから
ブレーキを踏むクセがあるんデス。
煽られてるぐらい近ければ、早いポンピングブレーキをするし
車間が離れてれば、ゆっくりブレーキを踏んでマス。
マジメでしょ (笑
こーでもしないと後ろから何回か突っ込まれそうに
なった経験があるんで (汗
で、"あ、赤。"って思ってルームミラーを見た瞬間に
いつもとは全く違う"モノ"が目に入ってきました (汗
エッ??
リアガラスの中央にワタスとは全く違う動き方をしてる
丸モノが映ってるんデス。
しかもちょっと上下に動いてる!!
一瞬見て、目をそむけましたよ・・・。
勇気を振り絞ってもう1回よく見てみました。
バイク??
イヤ (汗
バイクだったら音もするハズだし。
リアガラスとの距離が30cmもないぐらい。
ホントに最初はわかりませんでした (汗
フツー前の見にくい車の後ろにチャリがつきますか??
マジでビビりましたよ (汗
いつもはバイクもチャリもワタスの車の左側で
見通しがイイように走ってるのに
今日のチャリは前が見えてない状態で
ワタスの車のピッタリ後ろについてるんスもん!!
アリエネェ。
最初はホンキで世のモノじゃねぇーなって思いました (泣
で、だ。
最近ハヤリ始めたハドルストン。
ワタスの友人も結構前からやってましたが
そん時はホトンド見向きもされなかったみたいデス。
かなりの重量もあるし、投げるのもしんどいッスからね。
オクで、ちょっくら見てみました。
ハドルトン・・・・!!!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88552195
コレ買ったらすぐ行かれますね (汗
でも、実際カネがあったら買ってマスね (笑
だって、1コずつ揃える必要ないじゃないッスか。
リールもコンクもアブも変わりませんしね、ビッグベイトでは。
ダレかワタスに買ってクダサい!!
BILLY JOEL - "HONESTY"
ワタスはルームミラーもサイドミラーも結構使うんデスが
カナリ手前から信号が赤になったら、ルームミラーを見てから
ブレーキを踏むクセがあるんデス。
煽られてるぐらい近ければ、早いポンピングブレーキをするし
車間が離れてれば、ゆっくりブレーキを踏んでマス。
マジメでしょ (笑
こーでもしないと後ろから何回か突っ込まれそうに
なった経験があるんで (汗
で、"あ、赤。"って思ってルームミラーを見た瞬間に
いつもとは全く違う"モノ"が目に入ってきました (汗
エッ??
リアガラスの中央にワタスとは全く違う動き方をしてる
丸モノが映ってるんデス。
しかもちょっと上下に動いてる!!
一瞬見て、目をそむけましたよ・・・。
勇気を振り絞ってもう1回よく見てみました。
バイク??
イヤ (汗
バイクだったら音もするハズだし。
リアガラスとの距離が30cmもないぐらい。
ホントに最初はわかりませんでした (汗
フツー前の見にくい車の後ろにチャリがつきますか??
マジでビビりましたよ (汗
いつもはバイクもチャリもワタスの車の左側で
見通しがイイように走ってるのに
今日のチャリは前が見えてない状態で
ワタスの車のピッタリ後ろについてるんスもん!!
アリエネェ。
最初はホンキで世のモノじゃねぇーなって思いました (泣
で、だ。
最近ハヤリ始めたハドルストン。
ワタスの友人も結構前からやってましたが
そん時はホトンド見向きもされなかったみたいデス。
かなりの重量もあるし、投げるのもしんどいッスからね。
オクで、ちょっくら見てみました。
ハドルトン・・・・!!!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88552195
コレ買ったらすぐ行かれますね (汗
でも、実際カネがあったら買ってマスね (笑
だって、1コずつ揃える必要ないじゃないッスか。
リールもコンクもアブも変わりませんしね、ビッグベイトでは。
ダレかワタスに買ってクダサい!!
BILLY JOEL - "HONESTY"
2008年05月29日
エサ?? うん、エサ。
新作ルワー買いました!!
ジルバがヒット商品の"FLT"の新作デス。

これなら専用ロッドがなくても、いつものロッドで
投げられそうデスね♪
今、カーボンロッドのXXかグラスのXで投げるか悩み中。
まぁ、XXはやりすぎなので、Xでいんじゃないでしょーか。
今週の朝マズメ狙いで投げてみよーと思いマス!!
根掛かりには気を付けないとね (汗
The Chemical Brothers - "The Salmon Dance"
ジルバがヒット商品の"FLT"の新作デス。
これなら専用ロッドがなくても、いつものロッドで
投げられそうデスね♪
今、カーボンロッドのXXかグラスのXで投げるか悩み中。
まぁ、XXはやりすぎなので、Xでいんじゃないでしょーか。
今週の朝マズメ狙いで投げてみよーと思いマス!!
根掛かりには気を付けないとね (汗
The Chemical Brothers - "The Salmon Dance"
2008年05月28日
雨サンサン
仕事帰りにチョイノマ行ってきました。
今回はクランクオンリーでしたヨ。

っていうよりも、クランキングロッドしか持ってってません。
後でトプロッドも持ってけばよかったなぁって。
釣り開始は6時半。
で、岸沿いを通したりオープンなトコを引いてみたり。
そのうちに雨が降り始めて、ちょっと粘りましたが
服が濡れるばかり (汗
諦めて帰ろうとしたら、止みました (苦笑
で、こん時はあんまりクランクひきたくありませんでしたねぇ。
やっぱりトプでしょ。
が、今回は持ってきてないので、クランク続行。
いっさら釣れる気がしなくなったので、帰宅・・・。
ルワーの試運転に来たみたい (笑
今週末は桃源郷へ再チャレンジ!!
今回は先輩も一緒デスの。
ボウズの可能性も否めませんが
出来れば前回よりも上が出てくれるコトを祈るばかりッス!!
Linkin Park - "What I've Done"
今回はクランクオンリーでしたヨ。
っていうよりも、クランキングロッドしか持ってってません。
後でトプロッドも持ってけばよかったなぁって。
釣り開始は6時半。
で、岸沿いを通したりオープンなトコを引いてみたり。
そのうちに雨が降り始めて、ちょっと粘りましたが
服が濡れるばかり (汗
諦めて帰ろうとしたら、止みました (苦笑
で、こん時はあんまりクランクひきたくありませんでしたねぇ。
やっぱりトプでしょ。
が、今回は持ってきてないので、クランク続行。
いっさら釣れる気がしなくなったので、帰宅・・・。
ルワーの試運転に来たみたい (笑
今週末は桃源郷へ再チャレンジ!!
今回は先輩も一緒デスの。
ボウズの可能性も否めませんが
出来れば前回よりも上が出てくれるコトを祈るばかりッス!!
Linkin Park - "What I've Done"
2008年05月27日
アタフタ
コヨイは何だかバタバタしてて、釣りネタ書けません。
あ、明日は仕事帰りにクランクをマキマキしてきまっせ。
とりあえず、最近メッキリクランクで釣ってないんで (汗
クランクで釣れてないとドンドン自信なくなってくんスよねぇ。
クランク + トランキライザー = クランキライザー
オッ。
響きのカコイイ言葉が出来てしまいました (笑
明日は・・・・
必殺!!
クランキライザー!!!
で、ガムバリまっす♪
2Pac - "Changes"
ヒッサシブリに聞きたくなって独断と偏見で (汗
あ、明日は仕事帰りにクランクをマキマキしてきまっせ。
とりあえず、最近メッキリクランクで釣ってないんで (汗
クランクで釣れてないとドンドン自信なくなってくんスよねぇ。
クランク + トランキライザー = クランキライザー
オッ。
響きのカコイイ言葉が出来てしまいました (笑
明日は・・・・
必殺!!
クランキライザー!!!
で、ガムバリまっす♪
2Pac - "Changes"
ヒッサシブリに聞きたくなって独断と偏見で (汗
タグ :クランク
2008年05月26日
テラタノシス
日曜の釣りネタです♪
とりあえず、ずーっと雨でしたねぇ (泣
土曜の夜中にはバケツをひっくり返した様な雨・・・。
で、朝の6時過ぎに先輩の電話で起こされましたヨ。
急いで準備して、朝の雨、実釣カイシです♪
まずはトップぅ~。
が、出ませんな。
スピナベ、バイブ、クランクとかイロイロやってみましたが
反応がござーせん (汗
で、必殺ヴィヴィットテイルで黒豆1本確保。
コレを出した時点でやる気ゼロです (笑
雨が止んで、もうちょいやるかってな感じで
テキサスやってみるも、気配がござーせん。
ココで先輩と別れて、単独ホム釣行!!
ホムに行ったら、やんでた雨がまた降り出して
しかも大粒の雨 orz
でもね、この時期の雨、実はキライじゃないんデス♪
釣れそうな気がするんスよねぇ。
で、まずは流れ込みでトプ♪
ンアァ。
コイに占領されてて、バスの気配がございませんね。
すぐ近くじゃフナボールが出来てるし (汗
流れ込みから大きく移動して
アシ際トプで仕切りなおし!!
食いきれるサイズと考えて、ウォーターモカシンをセレクト!!
ちょっとした島があってアシが生えてる中にポチョン。
・・・・・・。
チョチョチョチョチョチョチョ ガボンッ!!
ウワァ (泣
ノラんかった orz
もう1回!!
シューー、ポチョン。
・・・・・・。
チョチョチョチョチョチョチョ
いかんなぁ。
コイツは後回し♪
で、10分後に入りなおし。
10分しか経ってないのに、出るのかね (笑
シューーーー、シュポ。
チョーン チョーン チョーン
モワッ
グングングン
ノタァ!!
やっぱりトプに出ましたねぇ♪

モワッて出たのは36cm♪
やっぱりトプはおもろいなぁ。
で、ホムに寄る為に予定を30分ずらしてもらってたので
コイツで終了。
1本でも出たけん、気分がよろしいですなぁ♪
debra & ronnie laws - "very special"
とりあえず、ずーっと雨でしたねぇ (泣
土曜の夜中にはバケツをひっくり返した様な雨・・・。
で、朝の6時過ぎに先輩の電話で起こされましたヨ。
急いで準備して、朝の雨、実釣カイシです♪
まずはトップぅ~。
が、出ませんな。
スピナベ、バイブ、クランクとかイロイロやってみましたが
反応がござーせん (汗
で、必殺ヴィヴィットテイルで黒豆1本確保。
コレを出した時点でやる気ゼロです (笑
雨が止んで、もうちょいやるかってな感じで
テキサスやってみるも、気配がござーせん。
ココで先輩と別れて、単独ホム釣行!!
ホムに行ったら、やんでた雨がまた降り出して
しかも大粒の雨 orz
でもね、この時期の雨、実はキライじゃないんデス♪
釣れそうな気がするんスよねぇ。
で、まずは流れ込みでトプ♪
ンアァ。
コイに占領されてて、バスの気配がございませんね。
すぐ近くじゃフナボールが出来てるし (汗
流れ込みから大きく移動して
アシ際トプで仕切りなおし!!
食いきれるサイズと考えて、ウォーターモカシンをセレクト!!
ちょっとした島があってアシが生えてる中にポチョン。
・・・・・・。
チョチョチョチョチョチョチョ ガボンッ!!
ウワァ (泣
ノラんかった orz
もう1回!!
シューー、ポチョン。
・・・・・・。
チョチョチョチョチョチョチョ
いかんなぁ。
コイツは後回し♪
で、10分後に入りなおし。
10分しか経ってないのに、出るのかね (笑
シューーーー、シュポ。
チョーン チョーン チョーン
モワッ
グングングン
ノタァ!!
やっぱりトプに出ましたねぇ♪
モワッて出たのは36cm♪
やっぱりトプはおもろいなぁ。
で、ホムに寄る為に予定を30分ずらしてもらってたので
コイツで終了。
1本でも出たけん、気分がよろしいですなぁ♪
debra & ronnie laws - "very special"
2008年05月24日
10時間タイキューセン
ナイトゲームに行ってきました♪
釣り開始がAM1:00。
池まで1時間チョイかかりましたよ。
先行者が4人ぐらいいて
そのウチの1人に状態を聞いてみると
アレッ (汗
アレレッ (汗
聞いていた話と全く変わってましたの。
ウィードモッサリでハードルワーは引けません。
そう聞いてたのに、ウィードはほとんど無くなってると。
で、コノ日はとりあえず、40UP数本と50UPが1本で
ピークはPM10:00ぐらいでしたよってさ。
まぁ、時間はあるんで、まずはスタッガー6インチをマキマキ。
30分もしないウチにすぐ足元でミスバイト (汗
コレでもいけるかなぁって思って続けてみたものの
後に続く方はいらっしゃいませんな。
お次はバドでカションカション言わしながら
巻いてみますが、ノリ切らない感じで
ポーズ中に"カション"って音はしても、ロッドには反応ナシ。
ヤッベェな (汗
ちょいと焦り始めましたよ。
ナイトでボウズはねーだろ・・・。
気分転換にギガンテス♪
食いが浅いんかなぁなんて思いながら
スンゲェタイトにドッグウォークさせてみました。
岩と岩の間にペンシルがスーッて入ってた瞬間に
"シュポッ"って。
ウホッ!!
が、ノリませんなぁ・・・。
そんなコトを何回か繰り返して、気が付いたら
明るくなりかけてマスのよ (汗
焦りながらも、同じ様にタイトにタイトに。
で、また岩が入り組んでる様なトコロに入ると
今度は、水面がモワァーってなってルワーが音もなく
水中に引きずり込まれたんス。
コイツでやっとこさ、ロッドに反応が出て
思いっきりアワセて、ブッコヌキ♪

43cmありました!!
が、今回狙ってるのはコノサイズじゃないんデス。
とりあえず、ギガンテスを食えるサイズの居場所の
見当が付いたので、ピンポントで狙いましたの。
で、次に出たヤツもシブーイ感じに食って来ました。
サイズは45cm。
サイズは上がったものの、コイツでもないんス (汗
で、撮影前に逃げられました (苦笑
が、今度は釣れるドコロか、乗らないヤツばっかりになってきて
朝マズメはシューリョーです (泣
煮えきらんっ!!
ホムに帰ってきて、ちょいとお遊びモード。
最近、ホムも釣れないんよなぁって思ってたら
フツーに釣れちゃいました (笑


たまにはクロマメと戯れるのもイイですよね (笑

で、珍しいと思いません??
スピニングタックル、久しぶりに出動させてみました。
しかも、ヴィヴィッドテール。
実はKORNサンのブログのこの記事にバイトしてしまって
中古で見つけたので、買っておいたんデス。
コレで、30cmチョイを筆頭に6本追加して、シューリョーです♪
今日は10時間ぶっ通しでの釣りでしたよ。
さすがに睡眠不足がたたって、帰り道、待避所で爆睡しました。
ドッカで寝なきゃ死んじゃう (汗
で、明日は、違う湖で朝狙いで行ってきます!!
目指せ40後半!! (←またかよ (笑
AFRA - Kazunori Kumagai - Beatbox vs Tap Ver.2
釣り開始がAM1:00。
池まで1時間チョイかかりましたよ。
先行者が4人ぐらいいて
そのウチの1人に状態を聞いてみると
アレッ (汗
アレレッ (汗
聞いていた話と全く変わってましたの。
ウィードモッサリでハードルワーは引けません。
そう聞いてたのに、ウィードはほとんど無くなってると。
で、コノ日はとりあえず、40UP数本と50UPが1本で
ピークはPM10:00ぐらいでしたよってさ。
まぁ、時間はあるんで、まずはスタッガー6インチをマキマキ。
30分もしないウチにすぐ足元でミスバイト (汗
コレでもいけるかなぁって思って続けてみたものの
後に続く方はいらっしゃいませんな。
お次はバドでカションカション言わしながら
巻いてみますが、ノリ切らない感じで
ポーズ中に"カション"って音はしても、ロッドには反応ナシ。
ヤッベェな (汗
ちょいと焦り始めましたよ。
ナイトでボウズはねーだろ・・・。
気分転換にギガンテス♪
食いが浅いんかなぁなんて思いながら
スンゲェタイトにドッグウォークさせてみました。
岩と岩の間にペンシルがスーッて入ってた瞬間に
"シュポッ"って。
ウホッ!!
が、ノリませんなぁ・・・。
そんなコトを何回か繰り返して、気が付いたら
明るくなりかけてマスのよ (汗
焦りながらも、同じ様にタイトにタイトに。
で、また岩が入り組んでる様なトコロに入ると
今度は、水面がモワァーってなってルワーが音もなく
水中に引きずり込まれたんス。
コイツでやっとこさ、ロッドに反応が出て
思いっきりアワセて、ブッコヌキ♪
43cmありました!!
が、今回狙ってるのはコノサイズじゃないんデス。
とりあえず、ギガンテスを食えるサイズの居場所の
見当が付いたので、ピンポントで狙いましたの。
で、次に出たヤツもシブーイ感じに食って来ました。
サイズは45cm。
サイズは上がったものの、コイツでもないんス (汗
で、撮影前に逃げられました (苦笑
が、今度は釣れるドコロか、乗らないヤツばっかりになってきて
朝マズメはシューリョーです (泣
煮えきらんっ!!
ホムに帰ってきて、ちょいとお遊びモード。
最近、ホムも釣れないんよなぁって思ってたら
フツーに釣れちゃいました (笑
たまにはクロマメと戯れるのもイイですよね (笑
で、珍しいと思いません??
スピニングタックル、久しぶりに出動させてみました。
しかも、ヴィヴィッドテール。
実はKORNサンのブログのこの記事にバイトしてしまって
中古で見つけたので、買っておいたんデス。
コレで、30cmチョイを筆頭に6本追加して、シューリョーです♪
今日は10時間ぶっ通しでの釣りでしたよ。
さすがに睡眠不足がたたって、帰り道、待避所で爆睡しました。
ドッカで寝なきゃ死んじゃう (汗
で、明日は、違う湖で朝狙いで行ってきます!!
目指せ40後半!! (←またかよ (笑
AFRA - Kazunori Kumagai - Beatbox vs Tap Ver.2
2008年05月23日
ヒュー ヒュー
昨日、バイブのネタあげちゃったので
今日上げるネタがねぇ (汗
帰り道、運転中ですが、銀行から出てきた女性銀行員に
気を取られて、反対車線にはみ出そうになったワタスです。
今晩はナイトゲーム作戦!!
これからちょいと仮眠してから出発します♪
明日は雨らしいですが、その分暖かくて気圧もイイ感じかと。
あんまり行ったコトがないフィールドなので
最近はどんな具合かわかりませんが、勝負してきますよ♪
目指せ40UP。もちろん40後半ネ。
フェフェフェフェフェ。
ボカァ、楽しみなんだなぁ。
オ、オニ、オニ、オオ、オニオニ、オニギ、オオ・・・
オイナリサンなんだなぁ。

反応が良ければ、コイツの出番もアリですな♪
Slipknot - "Eyeless"
今日上げるネタがねぇ (汗
帰り道、運転中ですが、銀行から出てきた女性銀行員に
気を取られて、反対車線にはみ出そうになったワタスです。
今晩はナイトゲーム作戦!!
これからちょいと仮眠してから出発します♪
明日は雨らしいですが、その分暖かくて気圧もイイ感じかと。
あんまり行ったコトがないフィールドなので
最近はどんな具合かわかりませんが、勝負してきますよ♪
目指せ40UP。もちろん40後半ネ。
フェフェフェフェフェ。
ボカァ、楽しみなんだなぁ。
オ、オニ、オニ、オオ、オニオニ、オニギ、オオ・・・
オイナリサンなんだなぁ。
反応が良ければ、コイツの出番もアリですな♪
Slipknot - "Eyeless"
2008年05月22日
2008年05月22日
リメイクルワー バイヴ Vol.1
まずはラッキークラフトのバイヴ LV-300 だったカナ??
コイツのカラーを塗り替えていきまっしょい。

耐水ペーパーの500番でシコシコ塗装を落としました。
ってかね、別に塗装落とさなくてもよかったみてーな (汗

結構テキトーにカラーが落ちました。
まだ色が乗ってる部分はペーパーを当ててあるので
モンダイないと思われます。
脱脂して、サフェーサー吹きました。
とりあえず、塗装の強度を持たせる為って感じッスかね。
このブログを書いてる間にサフェを乾燥中デス。
その次はピンクを塗るんですが、そんなカラーあるの??
調合するんだったら、そんな色はないので
作らなきゃいかんし・・・。
どっかにあるコトを祈ります (汗
コレと同時進行でマットバイブ、やっちゃおうカナ♪
目は赤でもカコイイと思いますが
渋くやるんだったら青もイイかなって。
サフェが乾いたら、今日画像だけ付けてUPしまーす♪
Slipknot - "sic"
今週はスリップノット特集♪
コイツのカラーを塗り替えていきまっしょい。
耐水ペーパーの500番でシコシコ塗装を落としました。
ってかね、別に塗装落とさなくてもよかったみてーな (汗
結構テキトーにカラーが落ちました。
まだ色が乗ってる部分はペーパーを当ててあるので
モンダイないと思われます。
脱脂して、サフェーサー吹きました。
とりあえず、塗装の強度を持たせる為って感じッスかね。
このブログを書いてる間にサフェを乾燥中デス。
その次はピンクを塗るんですが、そんなカラーあるの??
調合するんだったら、そんな色はないので
作らなきゃいかんし・・・。
どっかにあるコトを祈ります (汗
コレと同時進行でマットバイブ、やっちゃおうカナ♪
目は赤でもカコイイと思いますが
渋くやるんだったら青もイイかなって。
サフェが乾いたら、今日画像だけ付けてUPしまーす♪
Slipknot - "sic"
今週はスリップノット特集♪
2008年05月20日
カカカカカスタミング
とりあえず、3/8ジグを巻きながら考えてみました。
コヤツラをどう調理してやろう・・・。

ビッグバドはそれなりに実用性と遊び心を追求したモノにして
バイヴはキイロはイジリませんが
下のナチュラル系を原色マンに変えてしまいます♪
ショッキングピンクぐらいに塗り直しちゃおうカナ。
いやいや、あえてマットブラックもイイですなぁ。
で、メン玉は赤カナ。
オラ、ワクワクしてきたゾ!!
ブログのミンナ、オラに力を!! (笑
Slipknot - "Wait and Bleed"
コヤツラをどう調理してやろう・・・。
ビッグバドはそれなりに実用性と遊び心を追求したモノにして
バイヴはキイロはイジリませんが
下のナチュラル系を原色マンに変えてしまいます♪
ショッキングピンクぐらいに塗り直しちゃおうカナ。
いやいや、あえてマットブラックもイイですなぁ。
で、メン玉は赤カナ。
オラ、ワクワクしてきたゾ!!
ブログのミンナ、オラに力を!! (笑
Slipknot - "Wait and Bleed"
2008年05月19日
狙いスギ??
日曜は朝も朝で早朝デスよ。
朝、5時に起きた時点でもう明るいじゃないの (汗
日の出も早くなったモンねぇ。
そんな寝起きから、5時半には実釣カイシ!!
マズはホームじゃないトコから♪
マズはバイヴで反応みさせてイタダキマス。
最近、お気に入りのピンクのバイヴ。
動きもスゴイし、貫通能力もナカナカのモノよ??
で、かき回すコト、10分・・・。

オーーーーイっ (汗
アナタのご両親は??
アナタじゃなくてアナタの親かオジーチャン・オバーチャンに用があるんデスけど。
ウィードのツラをゴゴゴゴッてリアクション狙いデスが、続きませんな。
その後は普段と気分を変えてヘビキャロを。
ワームはもちろん、4.5インチのバイズクローでっせ。
食べ頃サイズなんだけどなぁって思ってたら
コンッ!!!
ってバイトですよ (汗
でも、反応が続きません・・・。
黒豆のイタズラ??
ココはマメマメパラダイスですからね (苦笑
今回狙ってるのは40以上デス。
30とかそんなハンパな方じゃなくて40以上。
コノ後、クランクやったりイロイロやってみましたが
ノー感じなので、ホムに移動 =33
時計は10時前デス。
イップクの時間じゃが♪

アイ スクリーム♪
ユー スクリーム♪
スキサァーーー♪♪
上がヴルーヴェリーで、下がヴァニラ。
車の中から湖面を見てたら
コノ前までいなかったクロマメが浮いてる♪
何だかやる気が出てきたので
シャローのカバー打ちから始めたら30cmに満たない子ハッケン。
が、スルー。
だって、向こう、コッチ見てたんだもん。
イロイロ試してみましたが、結局ダメでしたね。
結果的にはボウズって感じデス。
今日はマジでやったんだけどなぁ (汗
ちょっとヘコんだ暑い午前中の釣りでした (泣
Slipknot - "Spit it out"
朝、5時に起きた時点でもう明るいじゃないの (汗
日の出も早くなったモンねぇ。
そんな寝起きから、5時半には実釣カイシ!!
マズはホームじゃないトコから♪
マズはバイヴで反応みさせてイタダキマス。
最近、お気に入りのピンクのバイヴ。
動きもスゴイし、貫通能力もナカナカのモノよ??
で、かき回すコト、10分・・・。
オーーーーイっ (汗
アナタのご両親は??
アナタじゃなくてアナタの親かオジーチャン・オバーチャンに用があるんデスけど。
ウィードのツラをゴゴゴゴッてリアクション狙いデスが、続きませんな。
その後は普段と気分を変えてヘビキャロを。
ワームはもちろん、4.5インチのバイズクローでっせ。
食べ頃サイズなんだけどなぁって思ってたら
コンッ!!!
ってバイトですよ (汗
でも、反応が続きません・・・。
黒豆のイタズラ??
ココはマメマメパラダイスですからね (苦笑
今回狙ってるのは40以上デス。
30とかそんなハンパな方じゃなくて40以上。
コノ後、クランクやったりイロイロやってみましたが
ノー感じなので、ホムに移動 =33
時計は10時前デス。
イップクの時間じゃが♪
アイ スクリーム♪
ユー スクリーム♪
スキサァーーー♪♪
上がヴルーヴェリーで、下がヴァニラ。
車の中から湖面を見てたら
コノ前までいなかったクロマメが浮いてる♪
何だかやる気が出てきたので
シャローのカバー打ちから始めたら30cmに満たない子ハッケン。
が、スルー。
だって、向こう、コッチ見てたんだもん。
イロイロ試してみましたが、結局ダメでしたね。
結果的にはボウズって感じデス。
今日はマジでやったんだけどなぁ (汗
ちょっとヘコんだ暑い午前中の釣りでした (泣
Slipknot - "Spit it out"
2008年05月16日
ンヘェ~
仕事から帰ってきて、何かテモチブタサだったので
残りが少なくなったジグをマキマキしました。
明日も仕事だけん、憂鬱デス (泣
早く朝マズメ狙って釣りしたいなぁ♪
そう言えば、今年まだ梅雨入り宣言聞きませんね??
ちなみに去年は沖縄は8日に梅雨入りデス。
もう今月終っちゃうよ??
梅雨入り遅くて夏が短いとかホンマにやめて欲しい (汗
Eric Clapton - "Tears in Heaven"
2008年05月15日
オヨヨ (汗
トプ画像ネタが思いつきませんなぁ。
ブログの模様替えをして、いつも通りに開いて
他の人のブログを開いたのかと思ってしまいました (苦笑
模様替えしたては慣れませんなぁ (汗
昨日、またキミョーな車の修理を始めました。

ナンコレ??
ドコの??
ってか、イツの??
とりあえず

電話番号がイギリスでした。
よく見てったらFORD製で1965年の1200CCぐらいしかワカリマセン。
車名は"SUPER A????"。
肝心の車名を忘れてしまいました (笑
見た目、色がボケてるだけの様に見えますが
この時代は単なる鉄板から作ってるので錆びの嵐デスわよ (汗
下回りは錆びで穴が開きまくって
新しい鉄板で作ってかないといけない状態デス (泣
コイツの行き先は決まっていて、全面塗装が終ったら
オカヤマへ旅立ちます。
ってか、いつ終んの??
ダレがやんの??
とりあえず、カネにならない仕事に縛られそうデス (泣
Akon - "Clap Again(trailer)"
ブログの模様替えをして、いつも通りに開いて
他の人のブログを開いたのかと思ってしまいました (苦笑
模様替えしたては慣れませんなぁ (汗
昨日、またキミョーな車の修理を始めました。
ナンコレ??
ドコの??
ってか、イツの??
とりあえず
電話番号がイギリスでした。
よく見てったらFORD製で1965年の1200CCぐらいしかワカリマセン。
車名は"SUPER A????"。
肝心の車名を忘れてしまいました (笑
見た目、色がボケてるだけの様に見えますが
この時代は単なる鉄板から作ってるので錆びの嵐デスわよ (汗
下回りは錆びで穴が開きまくって
新しい鉄板で作ってかないといけない状態デス (泣
コイツの行き先は決まっていて、全面塗装が終ったら
オカヤマへ旅立ちます。
ってか、いつ終んの??
ダレがやんの??
とりあえず、カネにならない仕事に縛られそうデス (泣
Akon - "Clap Again(trailer)"
2008年05月14日
トリアエズ終った (汗
とりあえず、終りましたよ。
模様替えが (汗
またしてもシンプルにしてみました。
最初は黄色いロープで亀甲縛りの背景にしてましたが
文字を入れてみたら、何だか読みにくくて (汗
で、あまり目立たない色にしてみました。
サイドタイトルと日付部分もカメでしたが
何かハズシが欲しいというかウルサイ感じがして
あえて真っ黒のバーを入れました。
ノーマルは白が多いのに対して
今回は全てカラードにしてみました。
読みにくかったりしたら変更可能なんで
そんときゃ言って下さい!!
ミナサマあってのブログですので (照笑
画像はあえてフルカラーにしよーカナ。
っていうよりも、何の画像を持ってくるか
全く考えてません (汗

ルワー??
サカナ??
クルマ??
ンー、悩むな (大汗
Paul Mauriat - "Love is blue"
模様替えが (汗
またしてもシンプルにしてみました。
最初は黄色いロープで亀甲縛りの背景にしてましたが
文字を入れてみたら、何だか読みにくくて (汗
で、あまり目立たない色にしてみました。
サイドタイトルと日付部分もカメでしたが
何かハズシが欲しいというかウルサイ感じがして
あえて真っ黒のバーを入れました。
ノーマルは白が多いのに対して
今回は全てカラードにしてみました。
読みにくかったりしたら変更可能なんで
そんときゃ言って下さい!!
ミナサマあってのブログですので (照笑
画像はあえてフルカラーにしよーカナ。
っていうよりも、何の画像を持ってくるか
全く考えてません (汗
ルワー??
サカナ??
クルマ??
ンー、悩むな (大汗
Paul Mauriat - "Love is blue"
2008年05月14日
2008年05月13日
サンハイッ!!
今日は気分的にブログのデザインでも変えようカナと。

どんなんにするか、全く決めてません (笑
コレから探してみます♪
行き当たりバッタリでも案外楽しいモンスよね!!
って、言いながら、今日変えられるかわかりませんが (汗
P. Diddy And Usher Feat. Loon - "I Need A Girl"

どんなんにするか、全く決めてません (笑
コレから探してみます♪
行き当たりバッタリでも案外楽しいモンスよね!!
って、言いながら、今日変えられるかわかりませんが (汗
P. Diddy And Usher Feat. Loon - "I Need A Girl"
2008年05月12日
アツマレーー!!
今日はワタスのコドモ達を紹介しマス!!
マズは、メタボ・リック・クランク達デス。
左から、イチロー、ジロー、サブロー、シロー、ゴロー・・・。

ちなみにルワーの順番が変わっても
名前は左からイチロー、ジローと続いていきます。
で、次はクランク青年団デス。

名前はイチタロー、ニタロー、サンタロー、ヨタロー、ゴタロー・・・。
テキトーです (笑
このクランクはワタス的一軍チャンです。
デカいクランクはトップみたいに使うコトもあれば
どシャローでゴイゴイ当てたりもします。
脂肪分タップリなので、浮力も強いからロストするコトが
ほとんどありませんのデス。
青年団は気分が向いた時に使ってます (笑
なので、気が乗らなきゃ使いません。
あ、ジェロニモ・チコとサンダーシャッドは使用頻度が高いデス。
が、巻物が効かない時は悲しいコトに出番ナシ。
ワタスは割りといつでも使いたい気分なんですが
さすがにバスにイヤっ!!って言われたら・・・ねぇ (泣
冬に使うホドの自信はありませんが
ソレでもクランク道の入口ぐらいは極めたいッスね。
Sakamoto Ryuichi - "Merry Christmas Mr. Lawrence"
コノ映画、最近見てないんで、久しぶりに見よーかな。
マズは、メタボ・リック・クランク達デス。
左から、イチロー、ジロー、サブロー、シロー、ゴロー・・・。
ちなみにルワーの順番が変わっても
名前は左からイチロー、ジローと続いていきます。
で、次はクランク青年団デス。
名前はイチタロー、ニタロー、サンタロー、ヨタロー、ゴタロー・・・。
テキトーです (笑
このクランクはワタス的一軍チャンです。
デカいクランクはトップみたいに使うコトもあれば
どシャローでゴイゴイ当てたりもします。
脂肪分タップリなので、浮力も強いからロストするコトが
ほとんどありませんのデス。
青年団は気分が向いた時に使ってます (笑
なので、気が乗らなきゃ使いません。
あ、ジェロニモ・チコとサンダーシャッドは使用頻度が高いデス。
が、巻物が効かない時は悲しいコトに出番ナシ。
ワタスは割りといつでも使いたい気分なんですが
さすがにバスにイヤっ!!って言われたら・・・ねぇ (泣
冬に使うホドの自信はありませんが
ソレでもクランク道の入口ぐらいは極めたいッスね。
Sakamoto Ryuichi - "Merry Christmas Mr. Lawrence"
コノ映画、最近見てないんで、久しぶりに見よーかな。
2008年05月11日
イラッ
えぇ、モチロンわかってますとも。
ワタスがいけないんだってコトを。
なるべくキレない様にしてたつもりでした。
ワタスもそれなりに経験を積んできたつもりでした。
でも、タイミングってモノがあるワケで
そのタイミングで!?ってコトをされると
ワタスもイラッとします。
別に放っていたワケでもなくて
ちゃんと相手をしてるつもりでした。
なるべく新鮮な状態を保てる様に。
それなのに、それなのに・・・・。

今日はラインがキレ過ぎでしょ (怒
なるべく直射日光に当てない様に
俗に言う、高温多湿は避けて置いといたのに (泣
アタリがあってアワセた瞬間に高切れするし
人がリズムよくピッチングしてる最中に
アシにジグが引っ掛かって、軽く引っ張ったら切れるし。
キレたトコロを見てみると、繊維マルダシな感じ。
遠投はそんなにないので、他のリールよりたくさんは
巻いてませんが、ソレでも巻き換えてから丸1週間で
残りのラインが10mほどとなってしまいました (汗
釣る度にリグり直してるせいもありますけどね (汗
そんなサンデーアングラーの日曜日でした。
Aaliyah - "more than a woman"
ワタスがいけないんだってコトを。
なるべくキレない様にしてたつもりでした。
ワタスもそれなりに経験を積んできたつもりでした。
でも、タイミングってモノがあるワケで
そのタイミングで!?ってコトをされると
ワタスもイラッとします。
別に放っていたワケでもなくて
ちゃんと相手をしてるつもりでした。
なるべく新鮮な状態を保てる様に。
それなのに、それなのに・・・・。
今日はラインがキレ過ぎでしょ (怒
なるべく直射日光に当てない様に
俗に言う、高温多湿は避けて置いといたのに (泣
アタリがあってアワセた瞬間に高切れするし
人がリズムよくピッチングしてる最中に
アシにジグが引っ掛かって、軽く引っ張ったら切れるし。
キレたトコロを見てみると、繊維マルダシな感じ。
遠投はそんなにないので、他のリールよりたくさんは
巻いてませんが、ソレでも巻き換えてから丸1週間で
残りのラインが10mほどとなってしまいました (汗
釣る度にリグり直してるせいもありますけどね (汗
そんなサンデーアングラーの日曜日でした。
Aaliyah - "more than a woman"
2008年05月10日
オカヤマ 番外編
お次は番外編!!
オカヤマに着いて、サプライズ発生!!
miwaサンから、プレゼント贈呈デス (驚

マジビックリ!!
最初の予定だとカネが出来てから買いますよって
話をしていたのに、まさかプ、ププ、プ、プレゼントされるだなんて!!
で、スペックは・・・
G・Loomis Crank Bait Series
CBR 845 / 7' MED - HEAVY
MOD - FAST ACTION
10lb - 20lb 3/8oz - 1oz
記述の通り、クランクベイト専用ロッドです♪
今まではフェンのグラスでやってましたが
コレで引き出しが増えました!!
フルサイズクランクを引き倒して釣らなきゃいけませんね!!
リールは今はコンクにフロロ16lbで使ってますが
このラインが終ったらナイロンにでも巻き換えようと思いマス♪
楽しみがまた増えましたよ (ウキウキ
Utada Hikaru - "Final Distance"
この曲、懐かしいデスなぁ。
コレ、追悼曲ってミナサン、知ってました??
オカヤマに着いて、サプライズ発生!!
miwaサンから、プレゼント贈呈デス (驚
マジビックリ!!
最初の予定だとカネが出来てから買いますよって
話をしていたのに、まさかプ、ププ、プ、プレゼントされるだなんて!!
で、スペックは・・・
G・Loomis Crank Bait Series
CBR 845 / 7' MED - HEAVY
MOD - FAST ACTION
10lb - 20lb 3/8oz - 1oz
記述の通り、クランクベイト専用ロッドです♪
今まではフェンのグラスでやってましたが
コレで引き出しが増えました!!
フルサイズクランクを引き倒して釣らなきゃいけませんね!!
リールは今はコンクにフロロ16lbで使ってますが
このラインが終ったらナイロンにでも巻き換えようと思いマス♪
楽しみがまた増えましたよ (ウキウキ
Utada Hikaru - "Final Distance"
この曲、懐かしいデスなぁ。
コレ、追悼曲ってミナサン、知ってました??
2008年05月09日
オカヤマ Vol.3
オカヤマ最終日となりました!!
5/5 (Mon)
最終日ぐらい早めに行かなきゃってなカンジで
本日はフィールドを変えて野池デス!!
高速で移動するコト30分。
イイカンジに雨まで降ってますよ♪
着いてマズはビッグベイト!!
池ではバッシャンバッシャン、活性高いデスの。
が、壁沿いに投げても反応がござーせん。
しばらく続けるも食う気配がないので、リグチェンジ!!
スタッガーの登場!!
今回、持ち合わせてるのが4-6インチ。
ウィードの上をマキマキしてきます。
壁沿いにもマキマキ、オープンウォーターでもマキマキ。
ン~・・・。
出ませんな (汗
と思ってたら、miwaサンイキナリ釣ってるし (汗
あ、miwaサンの釣ったサカナ画像が1枚もありません (汗
撮るのをメッキリ忘れてました (笑
そんなmiwaサン、そんなに時間を空けずにもう1本追加。
2本とも、40UPでした。
あまりにもワタスの釣れなさにチョイ焦り気味デス (汗
そしたらガイドらしく、"巻くの早いよ"って指導入りました。
フーンって思って、なるべくユックリ巻いてみましたよ。
場所を移動しながらマキマキ。
お!!
小さいけどインレットハッケン♪
miwaサンのご好意により、1投目をイダキマス!!
なんていうのカナ。
ロッドに伝わる重みっていうか、ソレを感じながら
岸までぶっこ抜く気持ちよさっていうか。

チャラララーン。
1本目♪
ハイ!!1本目♪
40UPデスねぇ。
それしかわかりません (汗
だって狙いは50UPデスもん♪
同じポイントで違うトコロを攻めてみます。
ヴォン!!
バチャンっ。
マキマキマキ・・・
ゴイっとバシッとな♪

フェフェフェフェフェ。
で、調子に乗って、再びバイトでフッキング!!
が、次の瞬間、ラインブレイク (汗
ヤヴァイ (汗
デカいフックだけを残したのがそうとうショックでした orz
気を取り直して、再び移動ッス。
同じ様に巻いてたら、バイトらしきモノが。
巻いてたら、何かに当たる感じじゃなくて
ガッガッガッ・・・
って、ラインが走った!!
アワセてしっかり乗ったのはイイものの、上げてビックリ (汗
飲まれてる・・・。
miwaサンにも協力してもらうぐらい外すのに
必死だったので、画像ござーせん。
何とか外せて、水に戻して考えましたの。
ガッガッガッってバスが食いなおしてるんだ。
スッゲェなぁ!!
そんなこんなで、さっき入ったインレットに帰還。
同じ様にトレースしてきたら、バイトがあってフッキング!!
シャー♪
テンポよく投げてテンポよく釣れるだなんて!!

フックを外そうしたら、アラララララ!!

さっきバラしたバスでした!!
スタッガーを2回も食いに来るだなんて。
しっかりフックが回収出来て、満足デス♪
そのポイントで方角を変えてキャスト!!
ドーーーーン!!

本日、1番デカいと思われるサイズでしたねぇ。
でも、50UPではないので、サイズは計ってません (汗
そんな感じで昼過ぎには今回の釣りは終了しました。
最後の最後でやっとこさオカヤマらしいサカナに出会えました♪
本日の釣果は全て40UP!!
目標が50UPだっただけにチョイト悔しい感がありますが
それでも40UPのラッシュを体験出来たので嬉しかったッスね。
ってなワケで、今回のオカヤマ釣行はコレにて終了デス!!
今、思うと全部ちゃんと計っておけばよかったと後悔中 orz
次回のオカヤマ釣行は来年になるのカナ??
オカヤマ楽しかったぁ♪
オカヤマにまた住みたいと感じた今日この頃。
ちなみにこの日は9割スタッガーです。
スタッガーの威力を思い知った日でもありましたの。
Leona Lewis - "Bleeding Love"
5/5 (Mon)
最終日ぐらい早めに行かなきゃってなカンジで
本日はフィールドを変えて野池デス!!
高速で移動するコト30分。
イイカンジに雨まで降ってますよ♪
着いてマズはビッグベイト!!
池ではバッシャンバッシャン、活性高いデスの。
が、壁沿いに投げても反応がござーせん。
しばらく続けるも食う気配がないので、リグチェンジ!!
スタッガーの登場!!
今回、持ち合わせてるのが4-6インチ。
ウィードの上をマキマキしてきます。
壁沿いにもマキマキ、オープンウォーターでもマキマキ。
ン~・・・。
出ませんな (汗
と思ってたら、miwaサンイキナリ釣ってるし (汗
あ、miwaサンの釣ったサカナ画像が1枚もありません (汗
撮るのをメッキリ忘れてました (笑
そんなmiwaサン、そんなに時間を空けずにもう1本追加。
2本とも、40UPでした。
あまりにもワタスの釣れなさにチョイ焦り気味デス (汗
そしたらガイドらしく、"巻くの早いよ"って指導入りました。
フーンって思って、なるべくユックリ巻いてみましたよ。
場所を移動しながらマキマキ。
お!!
小さいけどインレットハッケン♪
miwaサンのご好意により、1投目をイダキマス!!
なんていうのカナ。
ロッドに伝わる重みっていうか、ソレを感じながら
岸までぶっこ抜く気持ちよさっていうか。
チャラララーン。
1本目♪
ハイ!!1本目♪
40UPデスねぇ。
それしかわかりません (汗
だって狙いは50UPデスもん♪
同じポイントで違うトコロを攻めてみます。
ヴォン!!
バチャンっ。
マキマキマキ・・・
ゴイっとバシッとな♪
フェフェフェフェフェ。
で、調子に乗って、再びバイトでフッキング!!
が、次の瞬間、ラインブレイク (汗
ヤヴァイ (汗
デカいフックだけを残したのがそうとうショックでした orz
気を取り直して、再び移動ッス。
同じ様に巻いてたら、バイトらしきモノが。
巻いてたら、何かに当たる感じじゃなくて
ガッガッガッ・・・
って、ラインが走った!!
アワセてしっかり乗ったのはイイものの、上げてビックリ (汗
飲まれてる・・・。
miwaサンにも協力してもらうぐらい外すのに
必死だったので、画像ござーせん。
何とか外せて、水に戻して考えましたの。
ガッガッガッってバスが食いなおしてるんだ。
スッゲェなぁ!!
そんなこんなで、さっき入ったインレットに帰還。
同じ様にトレースしてきたら、バイトがあってフッキング!!
シャー♪
テンポよく投げてテンポよく釣れるだなんて!!
フックを外そうしたら、アラララララ!!
さっきバラしたバスでした!!
スタッガーを2回も食いに来るだなんて。
しっかりフックが回収出来て、満足デス♪
そのポイントで方角を変えてキャスト!!
ドーーーーン!!
本日、1番デカいと思われるサイズでしたねぇ。
でも、50UPではないので、サイズは計ってません (汗
そんな感じで昼過ぎには今回の釣りは終了しました。
最後の最後でやっとこさオカヤマらしいサカナに出会えました♪
本日の釣果は全て40UP!!
目標が50UPだっただけにチョイト悔しい感がありますが
それでも40UPのラッシュを体験出来たので嬉しかったッスね。
ってなワケで、今回のオカヤマ釣行はコレにて終了デス!!
今、思うと全部ちゃんと計っておけばよかったと後悔中 orz
次回のオカヤマ釣行は来年になるのカナ??
オカヤマ楽しかったぁ♪
オカヤマにまた住みたいと感じた今日この頃。
ちなみにこの日は9割スタッガーです。
スタッガーの威力を思い知った日でもありましたの。
Leona Lewis - "Bleeding Love"